風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
風水講座や四柱推命講座などの受講生さんは、講座の中で
「無駄なエネルギーを使わない」大事さを何度も聞いていると思います。
体力が落ちている時に判断が狂ったり、
忙しい時に限って大きな失敗をしたり、
病気や体調不良になると、メンタルの落ち込みが激しくなったりすることは、どなたも経験があるはずです。
これまでの経験でいうと、結果を出すことができるときは、一気に終わらせたり、短時間集中が必要なことが多いです。
そして、それが連続して重なり、疲弊、疲労度は、尋常でないことも多いです。
中間や期末テストの前日、一夜漬けのときに、いきなり部屋の模様替えをするようなことは、試験ぐらいならいいかもしれませんが、人生の岐路にそういうことをするのは、あまりにももったいないです。
ホースの口先を小さくすることで遠くまで水を飛ばすことができるように、
目的を正しく定め、
「あともうひとふんばり」のところでエネルギーをぎゅっと集約すること、
これが鑑定でできることです。
大事な時に、大事な部分にエネルギーを使うために。
手作り酵素ジュース、2日め。
皮も葉っぱも入れるそうです。
1日2回、まぜまぜ。
だいぶ、果物の組織が壊れて、ジュースになってきました。
「もうひとふんばり」ができるカラダづくりをしていきます。
明日の予報
善行、功徳を積むのによい日。
元気がない時は、はちみつを少し入れたホットドリンクをどうぞ。
【イベント・お知らせ】
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
はこにわプレートの電話鑑定 織路由麻の鑑定はこちらから
The following two tabs change content below.

風水師 織路由麻
「はこにわプレート」オーナー : 開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
「占術は怖くない」
それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。
「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 再婚同士「結婚して今もずっと楽しい」 - 2025年5月19日
- 占術を活用して行動する習慣をつくる - 2025年5月18日
- 月破の前日に - 2025年5月17日
- ある点からみつめると幸せで、別の視点でみると不幸になる - 2025年5月16日
- 都会と二拠点先の両方を楽しむ - 2025年5月15日