風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
今日は、発酵食品を作るのによい日。
そんなわけで、朝から何代目かの酵素づくり。
築地が近いので、近くの八百屋さんは野菜や果物が横浜に住んでいた時より安いです。
いちご4パックで1000円。
広島レモン90円。
そのほか、きんかん、はっさく、いよかん、みかんなどの柑橘類を1つずつ買って、葉っぱや皮ごと漬け込み開始。
家族も手伝ってくれ、わいわいわいわい。
だいぶ暖かくなってきたので、今回は、出来上がるまで2週間もかからないかもしれないです。
深幸先生、こんなに楽しいことを教えてくださってありがとうございます。
擇日で、発酵食材を仕込むのによい日を選ぶことができます。
吉事に「醞釀(うんじょう)」が入っている日になります。

鍾福堂通書(山道帰一老師著)より転載させていただきました。
幸せというのは人それぞれ、概念的なもので見えないものを掴もうとするものです。
古来から、人は自然を畏怖し、共生するために様々な経験や知識から、このような日にち選びに至りました。
やがて、擇日という体系化された占術となり、今日に。
大難を小難にするために日にちを選び、吉を少しずつ福貯金。
少々の難局があっても、積み立て貯金を下ろして避けることもできると私は考えています。
次の醞釀は、3月7日(月)です。
野菜を浅漬けにしてみたり、お味噌づくりをスタートしたり、簡単にできることはたくさんあります。
ぜひお試しください。
講座は月1回開催しています。
講座が終わった後で、個別で予約いただき、ご自身が洗い出された日時の鑑定や質疑をしていただくことも含めた価格です。
こちらもぜひお試しを!(^^)!
詳細はこちらです。
明日の予報
啓蟄。明日から本格的な3月となります。
流れが落ち着かないので、時間に余裕を持って行動しましょう
【イベント・お知らせ】

風水師 織路由麻

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- そろそろ春の土用ダイエット® - 2025年4月2日
- 4月のスケジュールにつきまして - 2025年3月31日
- 推測より事実確認:仕事も恋愛も♪ - 2025年3月30日
- 横浜の当たる霊視・霊媒師緒川(おがわ)先生3月のスケジュール - 2025年3月29日
- 師弟のそれぞれの虹の橋を渡るときの自分の姿 - 2025年3月28日