月破の前日に通院した理由

風水師織路由麻(おりじゆま)です。

1歳になった我が家のわんこ。
そろそーろ落ち着くかと思いきや、今朝洗濯物をたたんでいたら、下着のパットを食べてしまっていました。

パットの布を引きちぎって食べて、中のスポンジを半分食べて・・・

ひょええええ。

朝の7時、まだ胃の中にあるかな?
間に合うかな?

9時からの病院へ急行。

吐き気をもよおす注射をしていただき、無事回収。

スポンジは小さくちぎれていましたが、布は、ほぼ丸のみだったようで10センチのまま。

「腸閉塞の可能性もあったから、危なかったですね」と。

洗濯物を運ぶ時に、ぽろっと落としたようです。

私のミスでつらい思いをさせてしまったので、改めて気を配るようにします。

待合室で誤飲の話をしていたら、皆さん経験があるようで

「ラジエーター液をなめる⇒活性炭吸着材と下剤促進」
「ペットボトルをフタを含めて丸ごと粉砕、尖っていたので⇒内視鏡」
「薬の殻を飲み込み⇒開腹手術」

などなど、想像の斜め上を行くような経験をされていて、
大丈夫だろうと思う油断はいけないのだと実感しました。

明日は病院がお休みの日で月破だからと、早めに行動できてよかったです。
たぶん明日だったら・・、大事(おおごと)になっていたかと。

擇日大事(だいじ)・・・

明日の予報
月破。
時間に余裕を持って行動しましょう



【イベント・お知らせ】
スナフキン緒川先生予約鑑定&放談 (イベントカレンダー)(予約状況)(お申し込み)
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
風水師 織路由麻の風水サロンで開運を伝授中!詳細はこちらから、ブログ版はこちら
はこにわプレートの電話鑑定 織路由麻の鑑定はこちらから
The following two tabs change content below.
アバター画像

風水師 織路由麻

「はこにわプレート」オーナー開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。 「占術は怖くない」 それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。 「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。
アバター画像

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)

タイトルとURLをコピーしました