風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
ブログお休みありがとうございました。
もう半世紀以上生きているのですが、生涯かけて風水師として世界で活躍できるぐらいの力を身に着けられたらと、登録販売者の資格取得のあと、中医学(薬草や経絡の学習)をスタートさせています。
今回は、師のもと、満開の桜の中の風水のよき地で養生するということの実践を数日間。
練功(太極拳や気功のような型があります)の確認
経絡の確認と対策
養生食の実践
瞑想
などなど、カラダに仕込んでまいりました。
ありがたいです。
実践で私は、肩こりがひどいために気の流れが滞ってしまっていることがわかり、
流れがよい受講生と、私と同じ状態の受講者のカラダとの違いを知ることもできました。
この数日の研修で、ひどい花粉症の症状が出なくなった方もおいででビックリ。
中医学の奥深さや練功・養生の大事さを思い知ることができ、目指す新しいステージを見つけて幸せな気持ちでいっぱいです。
出来が悪い私が、他の受講生に追いつくためには練功や復習を繰り返すのみ・・・。
「健康で虹の橋を渡る」ことをテーマにまた頑張ります。
練功も瞑想も1人だとサボってしまいがち。
誰も自分には甘い。
老師「世間一般でも、太極拳やラジオ体操を公園でやろうということが当たり前でしょう?
(織路は)講座終わったら皆さんとやりなさいよ。むしろやるべきだよ。やらない理由がわからない」
まずは土用ダイエット®メンバーさんに、深く学んだ技法などもお伝えしながら、健康で、不要なものをカラダから排泄させていくことを目指そうと思います。
春の土用ダイエット®は、4月17日~。
看護師の媛川(ひめかわ)がガイドしますが、練功についてはzoomで私がアテンドできたらなと思っています。
今世、ずっと健康でいたい。
でも、わかるとできるは違うもの。
日頃、練功していた私でさえ、肩こりがひどくて流れが悪くなっていることがわかりました。
もしかしたら皆様もそうかもしれないです。
未病のうちに気づいて間に合うことができますように。
ぜひご一緒に。お申込みはこちらです。
明日の予報
通院に良い日
カラダのメンテナンスをする時間を作りましょう
【イベント・お知らせ】

風水師 織路由麻

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 17日から土用。時の流れを生かすくふう - 2025年4月12日
- 四柱推命を学ぶということ - 2025年4月11日
- 「命」「卜」「相」「医」「山」 - 2025年4月10日
- 未病のうちに流れを整える - 2025年4月9日
- 【1日2食ペプチドスープ】春の土用ダイエットのご案内(4月17日~5月4日) - 2025年4月7日