はこにわプレートでこんな開運がありました 風水鑑定@小田原の解説 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昨日、小田原での風水鑑定のブログを書いた時、気を遣いすぎてしまったんだと思うのですが説明不足が多く、逆にクライアントさんから、「今日は小田原まで来てくださってありがとうございました!鑑定内容に(家族は)か... 2022.04.12 はこにわプレートでこんな開運がありました健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
健康風水で病気知らずのぴんぴんころり 風水鑑定@小田原 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、小田原までクライアント様の風水鑑定へ。早く着きすぎたので、お土産物屋さんで練り物と、温泉卵やパンなど買いまくる。カバンに入りきらなくなり、クライアントさんへのお土産だと思われたら申し訳ないなー、後... 2022.04.11 健康風水で病気知らずのぴんぴんころり子育て風水で子供がすくすく家族仲良く
はこにわプレートでこんな開運がありました 歴女ツアー@神戸② 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。@神戸と書いたものの、姫路は姫路市です。ごめんなさい。織路「いざ白鷺城(しらさぎじょう)へ」「姫路城じゃないの?」別名があるんだよ。行けばわかるよ。タクシー降りるところ間違える。遠いな。。。ようやく到着。... 2022.04.10 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 歴女ツアー@神戸① 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昨日の神戸ツアーの続きです。北野異人館から、三ノ宮に戻って、電車に乗って須磨寺へ。ウチの子どもは、歴女「源平合戦のところに行きたい」とのこと。真言宗須磨寺派の大本山の寺院。平敦盛遺愛の「青葉の笛」や弁慶の... 2022.04.10 はこにわプレートでこんな開運がありました子育て風水で子供がすくすく家族仲良く
はこにわプレートでこんな開運がありました なんちゃって風水ツアー@神戸 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。母の思い出旅の最終日。朝になって、母「身内と約束したから、今日は行かへん。異人館、坂道多いし、迷惑かけたくないし。」えええっ!その身内というのは、10年ほど前に、私に絶縁状を送ってきた人です。母の依頼で間... 2022.04.09 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 占術と戦術@神戸 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。機嫌よく神戸入り。朝からお仕事を1つ終わらせ、今日は1日、親孝行。「神戸に引っ越す」「一人暮らしする」という無謀な母の望みを叶えるチャレンジ開始。「どこがいいの?」母「湊川(みなとがわ)市場のそば。毎日、... 2022.04.08 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 今頃気づく、教育よりも共感の大切さ 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。金箔のかすてらを送ってきてくださいました。ゴージャスな。わくわく。母「すごいなー」織路「私たちの分も残しておいてねー」母「え?あんたも食べるん?誰も食べないんやと思ってた。言ってもらっててよかった」お、こ... 2022.04.07 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 明日から神戸へ 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。7日から10日まで神戸へ。お仕事と、実家の用事を済ませてきます。(ホテル内カフェやロビーなどでの対面になりますが)鑑定のご要望ありましたら、お声がけください。万年竹は、7日am中でしたらその日に発送します... 2022.04.06 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました anan(アンアン)に通書の記事出ます 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日発売のanan(アンアン)に、通書の紹介と、旅行によい日にちの選び方やヘアカットやエステなどにおすすめの日にちが記載されたページがあります。山道帰一老師のもと、毎年作成は続く。鍾福堂メンバーは5人、私... 2022.04.05 はこにわプレートでこんな開運がありました