風水師 織路由麻

はこにわプレートでこんな開運がありました

買ったあとより買う前の風水鑑定がオススメです。

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。以前、田舎暮らしを目指した方の別荘の風水鑑定をしました。鑑定の前にお話を伺うと、離れてポツンと建っている別荘で、夜になると動物やコウモリが出てくる場所で怖いとのこと。気づくと窓の下でハチの巣が作られようと...
はこにわプレートでこんな開運がありました

緒川先生の23日の鑑定につきまして

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昨日は新幹線が一部不通になってしまったことで、緒川先生にお越し頂けず。23日の鑑定はお休みとし、24日と25日の2日間のみと変更させていただきます。申し訳ありません。明日から、どうぞよろしくお願いします。...
はこにわプレートでこんな開運がありました

緒川先生の鑑定は明日から

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日から緒川先生の対面鑑定です(23日~25日まで)。スケジュールはこちらです。23日は、18時までお部屋の予約をしましたので、急な対面鑑定も受けられます。送ったり、持って帰っていただいた我が家の野菜ズこ...
健康風水で病気知らずのぴんぴんころり

健康でいるくふう

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今月の学びは終了、また来月は2日から。学ぶことができるということは、幸せなことだと実感しています。講座中で、お金持ちになったらどうしたいかと尋ねられ、「温泉掘りたいです。」といいました。私の次の目標は「健...
健康風水で病気知らずのぴんぴんころり

人相:眉は描けば流れが変わる

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。母と外食へ。「麺いや」「中華みたいな油まみれなのはいや」あちこち巡って、最終的に「何食べたらいいかわからない」ということもあって、和食系のファミレスへ。そして結局、ミニうどんセットを選ぶ(笑)選ぶというこ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

土用中、思考整理のススメ

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。朝から当帰の葉っぱの出荷作業。6キロぐらい採れました。午前中のうちに、出荷場まで持ち込む必要があったので、明るくなったころにはもう畑へ。まだ朝露が葉っぱにくっついているうちから2時間半ぐらい作業していまし...
はこにわプレートでこんな開運がありました

明日から夏の土用

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日から土用。机の引き出しの整理など、コツコツスタートさせました。畑の雑草と一緒で、知らない間に不要な書類が溜まるもんだなぁと実感しています。土用の18日間、カラダだけではなく、家の中もシンプルにしていこ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

易卦と雑談とコンサルと

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。夜、クライアントさんと打ち合わせ後、zoomで雑談をしていた時に易経(えききょう)の話が出て、「織路さん、ちょっと卦で占ってよ、伊藤博文がハルビンに行く前に出したようなヤツ」織路「周易(しゅうえき)ですね...
はこにわプレートでこんな開運がありました

早めに手入れをする意味

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。家庭菜園にオジャマして、収穫体験をしてきました。我が家の自由栽培とは違って、1本1本がとても大きく育っていて、手間をかける大切さについて学ぶことがたくさんありました。早めに手入れすることや、不要な葉っぱを...