はこにわプレートでこんな開運がありました まずはブログを書いてみたらどうでしょう? 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。ある相談者さんの鑑定後、ブログの書き方について質問されたので、回答したことを今日は紹介。・・・・・・・・・・・・・・・・・相談者さんは、開業にあたって、広告宣伝のブログを書くセミナーに参加したそうです。そ... 2023.04.04 はこにわプレートでこんな開運がありましたビジネス風水で売り上げアップ・業績急上昇!
はこにわプレートでこんな開運がありました 自然の中にいると、本当に、気持ちが大きくなりました 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。お休みありがとうございます。本日も引き続き、水路につながる土管の中の泥掃除をしておりました。自然の中にいると、今まで悩んでいたことが案外小さなことだなと思うことが多いす。風が吹いて、新芽の匂いがすること、... 2023.04.03 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 4月スケジュールのご案内 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。4月スケジュールご案内申し上げます。4月は、土用月夏前のダイエットのチャーンス!ぜひご一緒に。また、4月は受験風水の個別鑑定依頼が多いです。この1年、どのような流れがあるのか、どういう学び方がいいのか、お... 2023.03.31 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 4月の緒川先生のスケジュールが出ました 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。緒川先生の4月のスケジュールが決まりましたスケジュールはこちらです。先生はいつも飄々としていて、変わらないなぁと楽しくなります。「起きたことは仕方がない、くよくよしてないで、次いこか」ふっと力が抜けます。... 2023.03.29 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 至急対応が起きやすい日に 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は月破。卯月の酉の日、そして、惑星の並びも、木星と水星が合する日。月と日が沖(ちゅう=真反対)で、擇日では、流れが落ち着かず、災害や事件、事故などを誘発する可能性があるとされます。時間に余裕を持った行... 2023.03.28 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました お子様に「挨拶は、マナーではなく迎合」と言われたら? 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。本日は、クライアントさんとの雑談こぼれ話から。お子様との挨拶の考え方について対立して、悩んでいるとのことでした。お子様が挨拶を交わしてくれなかったので「おはようという挨拶をしたら、おはようと返すのはマナー... 2023.03.27 はこにわプレートでこんな開運がありました子育て風水で子供がすくすく家族仲良く
はこにわプレートでこんな開運がありました 内容盛りだくさんの講座がお得に感じたお客さまのお話 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。個別講座の依頼がポツポツ増えてきました。家庭教師みたいな感じです。今まで風水を学ぼうと本を読んでみたものの、わからないという方、四柱推命のような、家族のことをもっと知りたいという方、イチからタロットをやり... 2023.03.26 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 見えないときの流れを読むと結果は早くでるもの 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。このところ出かけるといえば近場ばかりで、せっせと家でお仕事をしている私ですが、結構な確率で、立ち話をしている方に出会います。コロナ禍のときは、そういう姿を見ることがなかったので、少しずつ、少しずつ元の姿に... 2023.03.25 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 家を建てたら異動になったときの考え方 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。異動シーズン。今回の相談者さんは、思わぬ転勤辞令が出て驚いていらっしゃる方でした。「あるあるネタだと思うんですけどね、新築して去年引っ越ししたばかりの家なのに、もう転勤だなんて」お話を伺うと、酉山卯向。(... 2023.03.24 はこにわプレートでこんな開運がありましたビジネス風水で売り上げアップ・業績急上昇!