ビジネス風水で売り上げアップ・業績急上昇!

はこにわプレートでこんな開運がありました

上司が独立するときに、ついてきてほしいと言われたら

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。 数年前の転職の鑑定のお話です。 後日談をいただいたので、ブログで紹介を。 ・・・・・・・・・・・・・ 自分にとって大事な上司が独立することを決断し、 「苦労ばかりだけれども、ついてきてほしい」と言...
はこにわプレートでこんな開運がありました

ココロが折れにくくなるための日にち選び

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。 日にち選びの鑑定のお話です。 「ココロが折れたとき、どうしたらいいですか?」 転職して、認められたくて新しい会社で頑張っていたそうです。 会議で初めてのプレゼン。 提案が全く響かず、資料の作り...
ビジネス風水で売り上げアップ・業績急上昇!

持つべき知識は、風水だけではない

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。 先日、古民家を購入されるとのことで風水鑑定をさせていただいたとき、気になることがあって、調べていただいたら、アスベストを使っていることがわかったとのことでした。 なぜわかったかと聞かれたので回答 ■...
はこにわプレートでこんな開運がありました

チャレンジは、多少の無理ができる年齢のうちに

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。 今日は、朝からストレッチ、洗濯や掃除、外での作業などカラダを動かしていたので、夕方にはもう眠くなり、うとうとしつつお仕事をしていました。 落ち着いたら夕寝ができるかなと思っていたら、今は、逆に目がさ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

まずはブログを書いてみたらどうでしょう?

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。 ある相談者さんの鑑定後、ブログの書き方について質問されたので、回答したことを今日は紹介。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 相談者さんは、開業にあたって、広告宣伝のブログを書くセミナーに参加した...
はこにわプレートでこんな開運がありました

家を建てたら異動になったときの考え方

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。 異動シーズン。 今回の相談者さんは、思わぬ転勤辞令が出て驚いていらっしゃる方でした。 「あるあるネタだと思うんですけどね、新築して去年引っ越ししたばかりの家なのに、もう転勤だなんて」 お話を伺う...
はこにわプレートでこんな開運がありました

チャレンジを奨励する会社の新入社員の退職率

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。 ある会社経営をされているクライアントさんと食事をしていて、社員採用で見つめるポイントについて聞かれました。 「ウチは、学歴がある人が結構来るんだけどね、そこからどうやって選ぶのかっていうのがねぇ。 ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

お相手のトラブルを一緒に乗り越えると。

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。 田舎地でも移動できるよう、中古車を買うことにしました。 ところが4WD車と思っていたら、契約を見落とし2WD車に。 とほほ。 雪の日や山道は、難しいだろうなと思いながらも、まぁ安かったしいいかなー...
はこにわプレートでこんな開運がありました

一人ひとりに合ったお仕事の方法を探す

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。 スイートスポットといいますか、人によって選ぶ職業に向き不向きがあります。 たとえば私の話でいえば、トップになるのに向いていない。 この人のためにという方の元で働く方が、気兼ねなくお仕事ができます。 ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

風水を活用する意味がわかれば学ぶことは怖くない

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。 12月から各種講座スタートするので、お問い合わせというよりも、質問いただくことが多い気がします。 人相、四柱推命などはイメージが伝わりやすいのかもしれませんが、「風水」に関してはまだまだボヤーンとし...