<<2025年新米予約の受付中(詳細はこちら)>>

ビジネス風水で売り上げアップ・業績急上昇!

はこにわプレートでこんな開運がありました

円満退職できるように

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。人間関係がよくない会社に長年勤務し、退職届を出したものの、なかなか進まず数カ月・・・。凶となる場所の風水対策をしたところ、置いた翌日、なぜか突然受理されたそうです。だいたい、けんか別れとなるような辞め方を...
はこにわプレートでこんな開運がありました

風水ツアー報告:萩①

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昨日、萩から戻りました。途中1日雨が降りましたが、それ以外はお天気に恵まれ、楽しい旅になりました。運よく、大雨の時は、明倫館や漁港のマーケットなど室内のスケジュールでしたので、かえってすいていて、よかった...
オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる

受験勉強と出世と夏目漱石「こころ」

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。新生活のシーズン。急ぎの印鑑をちょくちょく依頼されており、岐路にある時、流れが良い方を選択できるようにという願いを感じます。今日は、岐路にあって、出世争いに負けたとおっしゃる方のお話です。同僚が上司になっ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

料理と占術の共通点

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。私の講座で学ばれ、1つの占術だけで鑑定するのではなく多種の占術を通して未来を予報するという考え方に共感してくださった方がいらっしゃいます。ひさびさにお話をする機会を得て、将来、鑑定をナリワイにしようと行動...
はこにわプレートでこんな開運がありました

明日の天赦日の過ごし方

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日は、天赦日(てんしゃび・てんしゃじつ)。記事などで、結構「寅の日でもある年に1度の天赦日、お財布を取り替えるのによい」と、書いていることも多いのですが、擇日(たくじつ)では、その活用方法は異なります。...
はこにわプレートでこんな開運がありました

転職のためのコンサルテーションを受けていた方の鑑定

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。転職のためのコンサルテーションを1年受けていた方からの鑑定依頼がありました。コンサルタントさんのアドバイスで、「自分は次に何をしたいかを明確にするようにと言われていて、そこがはっきりしないと、再就職を果た...
オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる

【鑑定】自分さえ我慢すればいいの?

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は少し前の、タロット鑑定のお話です。その後のお話を伺うことができたので、ブログで紹介させていただきます。・・・・・・・・・・・・・・・・店長さんとしてやりくりしていますが、コロナ禍で数字が上がらず、こ...
オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる

【鑑定】思わぬ閑職部署に異動になりました

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。社内では、異動のシーズン。閑職とされる部署に異動になったという方がいらっしゃいました。「やる気のない人ばかりを集めた部署の課長になります。前の担当者から、どの課長もあきらめてきたという引継ぎをしてきてガッ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

風水を学ぶことで得られること

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。3月からの風水入門講座、風水基礎講座、ぽつぽつお問い合わせが入っています。お一人でも多くの方にぜひ。得られるメリットは、未来予報の可能性が高くなり大難が小難になっていくこと。昨年のお茶会で、火山や火事につ...