風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
私の講座で学ばれ、1つの占術だけで鑑定するのではなく多種の占術を通して未来を予報するという考え方に共感してくださった方がいらっしゃいます。
ひさびさにお話をする機会を得て、将来、鑑定をナリワイにしようと行動されていると教えていただき、嬉しくなりました。
そんな中で、
「あるクライアントさんの転職活動をする時期をアドバイスするときは、擇日で見たらいいですか?」
そのクライアントさんの状況をいろいろお話くださいました。
占術は、いろいろあります。
織路「占術で見る前に、お話を聞いているだけで、その方の特徴がみえてきませんか?」
状況は下記のとおり
■頑張り屋さんで、心身に不調をきたしやすい。過去それが理由で転職した
■任されて自由に行動すると結果が出る
■今は自由に仕事ができているけれど、親会社の経営が不安定なのでそろそろ転職
織路「擇日で日にちを選ぶ前に、なんで転職しようとしているのかっていうことが翻訳できれば、
その方に合った仕事のやり方を見つけられ、転職もスムーズにいくと思います」
わざわざ転職しなくても、今は自由に健康に仕事ができているのだから、
上司や会社の状況の変化によって、どっちにでも転ぶことができる安定した仕事の配分ができるよう副業を持つこと。
そんなお話をしたら、さすが。
「クライアントがよく知っている近い存在すぎて、見落としました。
当初、(自分も)そういう考えを持っていたのに、近視眼になっていました」
うんうん。
「改めて鑑定を組み立て直し、幸せになってもらいます!」
そうですよね!
占術の学習は、料理でいうとレシピ。
「おいしい」という幸せを感じていただくためには、そうやって実習をしながら上手になっていくんですよね。
「いつか、鑑定が本業になるよう、日々がんばります!」
実習し続けてくださってありがたいなと感謝しました。
私のクライアントさんの鑑定も、近視眼にならないようにガンバリマス!
明日の予報
発酵食品を作るのによい日。
浅漬けを作ったり、食べたりしつつ、健康な1週間にしていきましょう
【イベント・お知らせ】

風水師 織路由麻

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- そろそろ春の土用ダイエット® - 2025年4月2日
- 4月のスケジュールにつきまして - 2025年3月31日
- 推測より事実確認:仕事も恋愛も♪ - 2025年3月30日
- 横浜の当たる霊視・霊媒師緒川(おがわ)先生3月のスケジュール - 2025年3月29日
- 師弟のそれぞれの虹の橋を渡るときの自分の姿 - 2025年3月28日