ビジネス風水で売り上げアップ・業績急上昇!

はこにわプレートでこんな開運がありました

日にちを選んで合格と内定を手にされました♪

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。先月の擇日講座を受講くださった方がお知らせくださいました。シェア許可いただいたので、紹介させていただきます。・・・・・・・・・(お子さまの)受験について第一志望校に無事合格が決まりました!出願は、科挙・入...
はこにわプレートでこんな開運がありました

擇日で用事を選ぶ:万年竹編

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。いつも万年竹を仕入れているお花屋さんの担当が変わりました。コロナ禍が理由とのことで価格がかなり上がりましたが、それでもいいよとこれまで仕入れていました。そして1カ月、様子をみることにしているのですが、今回...
はこにわプレートでこんな開運がありました

改名のお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。命名のお問い合わせがありました。ある占い師に改名を勧められて、検討しているけれど、どうにもしっくりこないということでした。織路「画数だけで作ったという感じですよね。夜露四苦(よろしく)的な・・・」 名前の...
はこにわプレートでこんな開運がありました

贈り物と印鑑のお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は成人式。20歳の記念にと、印鑑をいくつか作らせていただきました。ご結婚のお祝いにと、ご家族からお嬢様へプレゼントされる方も、お子さまの誕生を機に、銀行印を作られる方も。ありがたいです。お一人おひとり...
はこにわプレートでこんな開運がありました

飲食店でお大名に出会ったお話と、会社と社会

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。先日、クライアントさんのお誘いで久々の外食に。質のよいお刺身や煮物が出てきて大喜びしていたら、1時間もしないうちに、隣に来たのは、大勢の部下を引き連れて「俺が金を出してやる」お大名なオーラを醸し出している...
はこにわプレートでこんな開運がありました

ラーメン屋さんになりたいを占術で叶えるために

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、起業を目指す方のお問い合わせがありました。「まずは、叶うかどうかお話だけ聞きたい」ということでしたので、ブログに書いてもよければどうぞという回答を。「ラーメン屋を経営したい。」とのことです。誰より...
はこにわプレートでこんな開運がありました

家の北西にこの絵を飾る?

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。ネットに落ちていた風水の情報に「紅葉の絵は北西に飾るとよい」ということが書いてあったそうです。「正しいですか?」織路「いえ、正しい鑑定ではないです。」朝日が昇る東方位は赤や青がいいとか、夕暮れになる西方位...
はこにわプレートでこんな開運がありました

岐路にあるとき、選択を間違わないために

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今晩から出張してきます。いろいろ土地を見て回り、10日には戻ります。先日、もと会社の先輩から連絡がありました。「ブログ読んでるよ。頑張ってるねー」織路「ありがとうございます。」「何年も同じこと聞き続けて悪...
オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる

物件探しで大事にしているポイント

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。「物件を一緒に探してほしい」というご依頼は、法人・個人問わず結構多くあります。都会でよい場所を探すのは大変ですが、頑張れば田舎地よりも風水で吉とされる「四神相応(ししんそうおう)」という場所を見つけること...