オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる 仕事にまだカラダが慣れない時を乗り越える方法 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。お正月があけて、会社が始まって数日過ぎましたが、すでに「しんどいなぁ」と思っておいでの方は多いようで、そういうメールが届いています。会社でも新年会が続くからでしょうか。オンオフの切り替えがまだない状態で、... 2020.01.10 はこにわプレートでこんな開運がありましたオフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
はこにわプレートでこんな開運がありました お休みの間にその価値に気づいてもらえたというお話 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。体調管理のために、しばらくお休みをしていて、1月から復帰されたある方から「代行してくれていた上司から、どれだけ〇〇さんの業務処理能力が高いかということがわかった」というコメントをもらえたとのこと。良かった... 2020.01.08 はこにわプレートでこんな開運がありました健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
グッズのお話 冬の土用ダイエットのお誘い(1月18日~2月3日) 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。冬の土用ダイエットのお誘いです!(^^)!風邪をひきやすくなったり、免疫力が落ちたりしやすい時期です。お正月や新年会で食べすぎたり飲みすぎたりで疲れた胃腸をゆっくり休ませましょう。今回は、こちらです。【冬... 2020.01.07 はこにわプレートでこんな開運がありましたグッズのお話健康風水で病気知らずのぴんぴんころり開運イベント・セミナー
はこにわプレートでこんな開運がありました 元旦にオススメしたいこと 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。本年もどうぞよろしくお願いします。良い時刻を探して、初詣に行きました。混んでいるだろうかと思いましたが、並ぶこともなくお詣りできたのでヨカッタです。そのまま事務所に戻って、自分のイヤーズタロットと、郵送タ... 2020.01.01 はこにわプレートでこんな開運がありました健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
はこにわプレートでこんな開運がありました どっちの道?選択を早めるメリット 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昨日クリスマスの日に、健康診断に行ってきました。年末で忙しい時だったからか、結構空いていて、さくさくっと2時間ぐらいで終了。健保組合さんから、健診日として25日、26日のどちらかを選ぶようにと言われたので... 2019.12.26 はこにわプレートでこんな開運がありましたビジネス風水で売り上げアップ・業績急上昇!健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
はこにわプレートでこんな開運がありました ロンドンと選挙と土台作り 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。もうすぐロンドン。ニューヨークのときは、トランプ大統領が当選!という日でビックリしましたが、ロンドンも。(日経新聞さんより)「12月12日投開票の総選挙に向けた1カ月余りの選挙活動が本格的に始まる。最大の... 2019.12.04 はこにわプレートでこんな開運がありましたビジネス風水で売り上げアップ・業績急上昇!健康風水で病気知らずのぴんぴんころり開運イベント・セミナー
はこにわプレートでこんな開運がありました ブレスレットを外す 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。学びの旅。京都近辺は、紅葉のシーズンで観光客で混雑しています。来年はオリンピックがあるので、横浜もそんな風になるのかなぁと思いながら同じ電車に乗りました。不思議に同時期、病院とご縁がある方が続きました。無... 2019.11.24 はこにわプレートでこんな開運がありました健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
はこにわプレートでこんな開運がありました 大阪:お礼参り 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昨日も今日も、朝から2万歩ほど。相変わらずテクテクテク。今日は石切さんと、大阪天満宮と、天神橋商店街と・・・。お昼抜き。石切さんでは、亀さんのお腹の中に願いを込めて(ちっちゃい方)願いが叶ったら、お礼参り... 2019.11.21 はこにわプレートでこんな開運がありました健康風水で病気知らずのぴんぴんころり吉方位旅行
はこにわプレートでこんな開運がありました 「成功する人は、なぜ、占いをするのか」という著書のお話 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。ずっと前に、媛川マネと永子先生におもしろいよーとお話ししていた、あるコンサルさんが書いた本をもう一度読み返しました。こちらです。「成功する人は、なぜ、占いをするのか?」(千田琢哉さんの著書:総合法令出版社... 2019.11.15 はこにわプレートでこんな開運がありましたビジネス風水で売り上げアップ・業績急上昇!健康風水で病気知らずのぴんぴんころり