健康風水で病気知らずのぴんぴんころり

はこにわプレートでこんな開運がありました

世の中捨てたもんじゃない

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、朝活人相講座最終回。受講生さんが、「楽しかったし、もっと続けたいと思った」と言ってくださって、嬉しかったです。今まで以上に、のんびり、ゆっくりゆっくり。次回からは朝活ではなくなりますが、個人講座も...
はこにわプレートでこんな開運がありました

自分のリミットは自分ではわからないもの

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。パソコンが熱を持つと、動きが遅くなったり固まったりします。もしかしたら、暑すぎると人間も脳内の変換機能がおかしくなるのかもしれません。この間も・・・。畑にいるときに、メッセンジャーで連絡をいただいているこ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

バランス感覚を持ち続けること

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。病気に関することで心配なことがあった場合、必ず、医術のプロである病院やクリニックに行ってほしいです。鑑定のお問い合わせがあっても、まず診察に行かれることを私はおすすめします。多くの占術家はそうするはずです...
はこにわプレートでこんな開運がありました

朝8時集合の二拠点生活の愉しみ

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。二拠点生活の週末、朝活。朝8時集合、お昼頃まで。お盆になると、灯りをともして農道を歩くというルートがあります。だから、お盆までに間に合わせるべく、皆さん朝のうちに畑に出勤(?)、農道の整備や草刈り、獣害柵...
はこにわプレートでこんな開運がありました

くふうを重ねて過ごすこと

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。ミス多発の今日この頃、運転用のメガネを作りました。(上は運転用、下は読書用=老眼鏡)右目1.0、左目0.3近いものを見るのは右目を使っていたらしく、頭痛の要因の1つになっていたのかもしれません。早速、近場...
はこにわプレートでこんな開運がありました

土用ダイエット®三分の1が終わります

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。土用ダイエット®、参加者の皆様むけに媛川さんがメッセでのやりとり、2日に1回、zoom講座でやりとり。あとから見られる動画にもしているので活用しやすいのか、メッセンジャーのやりとりは活発で楽しそうです。こ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

土用2日め

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。暑い毎日、外にいる時間が多いのでだいぶん日焼けしました。お茶を煮だして、アクエリアスやポカリスエットを追加しつつ、作業。夏の土用ダイエット媛川さんフェイスブック記事より。「はこにわプレート土用ダイエット2...
はこにわプレートでこんな開運がありました

まだ間に合う夏の土用ダイエット®(20日~)

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。もうすぐ土用ダイエット®スタート(20日~)1日2食をファスティング、1食は好きなものをという土用ダイエット®今回、講師をお願いした媛川(ひめかわ)さんは看護師。順次、申込があった方への事前説明会をしてく...
健康風水で病気知らずのぴんぴんころり

天候の変化が大きいとき人も獣も落ち着かないもの

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。風水(玄空飛星派)では、もうすぐ8運から9運という20年に1度の流れが変わる時とされます。今まで良いとされるものが終わり、次の流れになります。そのせいかどうかは別として、、、ここのところ、北海道で熊のニュ...