健康風水で病気知らずのぴんぴんころり

はこにわプレートでこんな開運がありました

お部屋の入れ替えで受験生の意識が変わったお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。受験生にとってよい部屋にしたい、というご依頼があり鑑定した後日談です。このような鑑定では、受験生さんのそのお部屋だけではなく、家全体を見て洗い出していきます。風水でみると、受験生のお部屋は、あまりよい星周...
はこにわプレートでこんな開運がありました

頑張っているけれど手詰まりだという方にオススメする奇門遁甲

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、奇門遁甲という占術のことを書いてみます。昨日は、Wi-Fiがつながりづらく途切れ途切れになってしまいました。つながったその間にメールを確認すると、別々の方から下記のお問い合わせがあり、何かあるのだ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

夜寝室で眠れない時は風水羅盤を使う

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。疲れて寝落ちする私に「いいですね。私は眠れない。」とおっしゃる方がおいでです。私も眠れなくなることは多いです。でも、羅盤をかけているので、一睡もできず朝まで悩むということはなくなりました。(悩んでも仕方が...
健康風水で病気知らずのぴんぴんころり

農作業も見えない季節の流れをみつめている

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、朝から土づくりの1日。サフランを植えるまでの工程。草刈り→肥料をまいて、耕運機をかけて、畝立てして、ビニールシートをかけて、球根を植えていきます。今日は肥料をまく日。500~600キロを畑に撒きま...
はこにわプレートでこんな開運がありました

誰かに喜んでもらえたという気持ちが人を変える

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。緒川先生の鑑定に変更があります。10月1日→9月30日に。スケジュールはこちらです。※10月の日程は未定です。皆さまのおかげで、嬉しいことがありました。お米をお届けしたお一人おひとりからコメントをいただき...
はこにわプレートでこんな開運がありました

9月は防災月間。カラダもメンテを

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。まわりで体調崩す方が多くなりました。大汗をかくことも多いので、マメに着替えようと思います。9月は防災月間ですが、今年でみると、卯年の酉月。年と月の相性が良くないせいか、災害も発生したら大きくなっています。...
はこにわプレートでこんな開運がありました

お米のおいしさを感じた家族のコメント

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。メンテナンスから戻りました。2日間、お休みありがとうございます。講座中に、送らせていただいた新米が順番に届いたとのことで、おいしかったという声をいただき感激していました。日ごろアッサリしている家族にも送っ...
健康風水で病気知らずのぴんぴんころり

学びの秋に

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日からまた3日間、頭の中をメンテナンスしてきます。17日、18日ブログお休みいただきます。学びの秋、来週末(23日~24日)もメンテナンス。機会があることありがたいです。妊活部、媛川部長もカウンセリング...
はこにわプレートでこんな開運がありました

買い手よし、売り手よし、世間よし

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日から少しずつ、お米発送してまいります♪田舎あるあるだそうなのですが、この時期は発送が重なるそうで集荷が間に合わず順番にとのこと。1週間以内には完了できそうですが、少々お待ちくださいますように。風水師が...