はこにわプレートでこんな開運がありました

はこにわプレートでこんな開運がありました

お財布は何色がいいのか?

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。イヤーズタロットの1日でした。「初めてでしたが、(今年のイベントの)時期が合っててびっくりしました」とおっしゃってくださった方も。勝手にカードは出ないなぁと思いました。合間に通販サイトを更新して、お財布と...
はこにわプレートでこんな開運がありました

時間を選んで初詣に

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。初勤務は、初詣から。外出が気になるので、擇日で時間を選び大難を小難に。ブレスレットやお財布を持って、今回は神田明神へ。時間がよかったせいか、空いていました。よかった、ほっ。お守り授与所も空いていたので・・...
はこにわプレートでこんな開運がありました

予想・予測を大事にする1年に

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今年もお世話になりありがとうございました。大晦日、私はさきほどまで取引先とやりとりをしていました。思いがけず、「倉庫を整理していたら、たくさんのグッズが出てきたから送りますね。」サンキャッチャーやチャーム...
はこにわプレートでこんな開運がありました

見えないものに福が詰まっている

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。もうすぐ年末、こんなメッセージをいただきました。「イヤーズタロットの鑑定料金を鑑定前に振り込みをさせていただきたいと考えていたのですが、年明け、鑑定後の方が宜しいですか??」私が存じ上げている方には、先払...
はこにわプレートでこんな開運がありました

後工程はお客様

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は朝からお仕事が続き、ようやく一息。道を歩いている途中、ビルの足場を外す作業をされている方がいて、さかんに声掛けをしていました。Aさん「はい、長いパイプがいくよー」Bさん「長いの了解!」Bさん「はい、...
はこにわプレートでこんな開運がありました

都会でよい物件探しをするコツ

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。そろそろ推薦で合格を決めた新大学生さんの家探しの依頼が増えてきました。都会での住まい探しは、なかなかよい物件にあたることは難しいです。相談いただいても、ここは・・・ということが多いので、私は、風水のサポー...
はこにわプレートでこんな開運がありました

鬼の反対は何だろう

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。先日、バーというかスナックというか、女性陣が席についてくれるところに行ってきました。その話は、婚活ブログに書いたのですが、書いたとおり、たくさんの学びを得ることができました。とはいえ、さよならして帰り道一...
はこにわプレートでこんな開運がありました

本芽が出ないうちに

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。やっぱり睡眠は大事だなと思います。12月は、寝落ちして飛び起きて仕事するという流れが続いている中で、すばやく判断しなければいけないことが何度かありました。大きなことでいうと、取引先との関係の見直しクライア...
はこにわプレートでこんな開運がありました

明日、お茶会最終日です

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今晩と明日でZOOMお茶会は終了、ようやく一息付けそうです。お昼のお茶会が終わったらすぐに母が事務所に来て、いろいろ話しかけられ生返事をして怒られながら、ようやく静寂が。母が、仕事をしている私には関係なく...