はこにわプレートでこんな開運がありました 5日のメイク講座について 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。九州地方を中心に大型台風が来ています。不思議に繰り返し同じ場所に来るのが今年の特徴なので、九州を中心にまた大変な状態とならないことを願いました。どうか小難でありますように。今年、繰り返すのは、台風だけの話... 2020.09.03 はこにわプレートでこんな開運がありました横浜結婚相談所はこにわ婚活部鑑定の先生のこと
はこにわプレートでこんな開運がありました 距離を取りたい人の習慣 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。電車に乗ると、いろいろな会話が聞こえてきます。ワクワクするようなお話もあれば、深刻なお話もあって、擇日(たくじつ)やタロットなどで洗い出した今日の1日を検証する材料の1つとして、つい人相を見てしまったり、... 2020.09.02 はこにわプレートでこんな開運がありました健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
はこにわプレートでこんな開運がありました 風水鑑定とインディジョーンズ 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。月末月初の作業中。寝不足だからか作業がはかどらず、つい他のことに逃げてしまいます。今寝てしまったら、夜中に目が覚めるので、もう少し頑張ります。8月もたくさん鑑定させていただいたことを感謝しながら、売上を〆... 2020.09.01 はこにわプレートでこんな開運がありましたビジネス風水で売り上げアップ・業績急上昇!健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
はこにわプレートでこんな開運がありました 9月のスケジュールのご案内 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は8月最終日、いつもの9月のスケジュールを案内させていただきます。5日のメイク講座は、今月は4枠となります。いつも対応いただいているスタッフのK野さんに、どんな方が今オススメ?と聞いたところ、こんな返... 2020.08.31 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 【9月5日】芸能界でご活躍のヘアメイクアーチストさんとカラー選びのお話 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。当日、プロによるメイクやヘアをしてもらい、カラー選びのアドバイスをしてもらう個別講座のご案内です。9月5日(土)12時~5枠いろいろな方との縁が広がるなぁと思うここ数年。今回は、ずーーーーっと前に、テレビ... 2020.08.31 はこにわプレートでこんな開運がありました開運イベント・セミナー
はこにわプレートでこんな開運がありました 上手な波乗りでいられますように 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は擇日でいうと、災禍回避を願うのによい日。ということもあって、朝から遠出。テクテク歩いて神楽坂の善國寺に行ってきました。ご本尊は、毘沙門天(びしゃもんてん)像。善國寺のホームページには、「古来よりイン... 2020.08.30 はこにわプレートでこんな開運がありましたビジネス風水で売り上げアップ・業績急上昇!健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
はこにわプレートでこんな開運がありました 「幸せ」を実現したらわかること 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。緒川先生の今月の電話鑑定は明日までです。幸せになりたいという方は多いんです。もちろん私もそうです。幸せって抽象的で、相対評価(他と比較してという指標で考える)になりやすいので、すぐにその幸せの軸は変わって... 2020.08.29 はこにわプレートでこんな開運がありました
オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる 「吝」という言葉をかみしめる 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。「吝(りん)」という漢字があります。恥ずかしいとか、ケチという意味を示す漢字です。漢字を分解すると、文の下に口があるので、ぱっと見だと飲食に向いていたり、賢い意味があるように感じるのかもしれません。この漢... 2020.08.28 オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくるはこにわプレートでこんな開運がありましたビジネス風水で売り上げアップ・業績急上昇!
はこにわプレートでこんな開運がありました 擇日(たくじつ)でみた月破大耗という日の過ごし方 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は終日外出しておりました。月破大耗(げっぱたいもう)の日。今日は月が申(さる)、日が寅(とら)なので、干支を時計のように1-12まで置くと、丁度対角線上にある干支同士の月日の組合せとなる日です。簡単に... 2020.08.27 はこにわプレートでこんな開運がありました