はこにわプレートでこんな開運がありました J:COMさん出演します♪横浜人図鑑(19分だそうです) 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。ミワ先生が出演されていたJ:COMさんの番組から連絡が。きっと先生が、数名の方をご紹介されていたんだなぁと思いますが、ワタシですか?え?ええ?えええ?思わず「ワタシ風水師ですが、いいんですか?」(自分で卑... 2018.11.12 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 【新】ゆっくり始める西洋占星術講座のお知らせ 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。少人数の講座の良さを生かした西洋占星術の講座のご案内です。伊東寿珠(いとうじゅじゅ)先生にご担当いたけることになりました。伊東先生は、まだまだ星占いの知識程度だった私に、西洋占星術という占術を教えてくださ... 2018.11.11 はこにわプレートでこんな開運がありました今日のスケジュール開運イベント・セミナー
はこにわプレートでこんな開運がありました 人生の節目に、誰からどういう鑑定を受けるか 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昨日のブログで、今日は、いいことも悪いこともハッキリすると書きましたが、せっかくのチャンスを生かすべく、「占術は怪しくない」ということを知っていただく機会として今日のブログを。今日は、イーチンタロットの鑑... 2018.11.10 はこにわプレートでこんな開運がありました開運イベント・セミナー
はこにわプレートでこんな開運がありました 明日は、婚活部オープンセミナー:今すべきことは何かを知るために 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日は、「丙午(ひのえうま)」、占術的には、火の気が強い日。火の気といえば、形状は△です。ワタシは、美しい三角形に握るのは苦手で、俵型や丸いお結びを作る方が得意です。〇は金の気。火の気はよいことも悪いこと... 2018.11.09 はこにわプレートでこんな開運がありました横浜結婚相談所はこにわ婚活部
はこにわプレートでこんな開運がありました ゆっくり始める算命学講座日程変更のお知らせ9日⇒11日 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。祥鈴(しょうりん)先生による算命学の講座の日程変更のご案内です。当初は明日9日(金)を予定していましたが、11日(日)11:30~に変更させていただきます。祥鈴先生より「私の最初の講座は初歩からになります... 2018.11.08 はこにわプレートでこんな開運がありました開運イベント・セミナー
はこにわプレートでこんな開運がありました 11月8日の開運予報 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。ただ今、錦糸町におります。※写真はイメージですご縁をいただくために、三顧の礼をと参らせていただいたところ、一度で「わかった」と言っていただきました。どうすればその方に恩返しができるか、それをこれから事務所... 2018.11.07 はこにわプレートでこんな開運がありました今日のスケジュール
はこにわプレートでこんな開運がありました 明日から立冬(りっとう)、オススメの過ごし方 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日で秋の土用は終わります。「土用」は、今では誰もが知っている言葉になっていますが、もともとは、擇日という占術から来ています。「土王用事日」が略され、「土用」に。立春、立夏、立秋、立冬までの18日間を指し... 2018.11.06 はこにわプレートでこんな開運がありましたビジネス風水で売り上げアップ・業績急上昇!
オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる 運のいい人は、目先の損得で判断しないという事例 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。先日、運の流れがいい人の鑑定をさせていただき、運の流れがいい方は、目先の損得で判断しないんだなと実感したことがあり、ご紹介を。「補助金が降りたけれど、もう使わないと無効になってしまう」とおっしゃるある会社... 2018.11.05 はこにわプレートでこんな開運がありましたオフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくるビジネス風水で売り上げアップ・業績急上昇!
グッズのお話 6年目の会議:1人⇒4人へ 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、今後の経営に関する打ち合わせを。まだまだ家内工業です。下のオコタマは、議事録作成係。意見交換では、たとえば商品について織路「高い商品でなくても風水の効果を持たせたものはある。しっかり理論を伝えて本... 2018.11.04 はこにわプレートでこんな開運がありましたグッズのお話通販:Yahooショッピング