はこにわプレートでこんな開運がありました

はこにわプレートでこんな開運がありました

風水のよい場所で育った作物は、いいの?

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。家族から、「会社の皆さんで新米食べる会やるんだよー」という連絡をもらいました。親が2拠点生活を始めたという話をしたら「まじか!なんてファンキーな母ちゃんなんだ」という飲み会のネタ提供となり、そして新米を食...
はこにわプレートでこんな開運がありました

風水鑑定と家相鑑定の違い

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。ご自宅の設計に関するサポートを依頼されました。間取りや採光についていろいろお話をしていたら、ご家族の意に添わない部分があったそうで、「東か東南の玄関にしたい、北東は鬼門だからダメだ」「信用できない」と言わ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

11月のスケジュール

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日から11月。早いです。もうすぐ土用ダイエットも終わり、11月8日から11月となります。11月のスケジュールはこちらです。来年2月4日からスタートする9運(玄空飛星派風水でいう)。残り3カ月となります。...
はこにわプレートでこんな開運がありました

緒川先生の11月鑑定は2~4日の3日間のみ

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。11月2日~4日、緒川先生の対面・電話鑑定があります。11月の対面鑑定はこの3日だけとなります。電話鑑定につきましては緒川先生に相談しているところですが、確定できておりません。スケジュールはこちらです。ご...
はこにわプレートでこんな開運がありました

引越し先探しには時間がかかる

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。ここ数カ月、クライアントさんと引越し先を探すご相談がが多くなりました。多くの物件を探す中で、よい物件はすぐに申し込みが入るなぁという印象が強いです。たとえば、月曜に「これはいいかも」という物件があっても週...
はこにわプレートでこんな開運がありました

お腹がすくという感覚と土用

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。秋の土用ダイエット中。お昼になると、さすがにお腹が減ってきます。コーヒーおいし。お腹がすく感覚を楽しんでいます。日ごろ、何かしら口に入れているカロリーは結構なものなんだろうなぁ。土用の間にメリハリつけて胃...
はこにわプレートでこんな開運がありました

親戚周りをするのによい日は?

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日から3日間、セミナー開催するので、鑑定の合間に、せっせせっせと資料を作っていました。過去の歴史なども織り交ぜつつ、ゆっくり楽しんでいただけるよう、これから練習をしていきます。特にお渡しする鑑定資料はな...
はこにわプレートでこんな開運がありました

距離感の学び直し。ほどほどに。

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は電話ラッシュ。いろいろなお問い合わせと、士業の方とのやりとりで今になってしまいました。本人同士でお話しすべきところをなぜか入って対応してしまうこともあり、そろそろ距離感を持つようにしないと、誰の成長...
オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる

11年めになりました。道を求める日々に終わりなく。

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。起業してまる10年、今日から11年目になります。ここまで付き合ってくださったお客さまに心から感謝申し上げます。少し長くなりますが、これまでのこと、これからのことを書いてみようと思います。趣味が高じて、その...