はこにわプレートでこんな開運がありました 明日から西洋占星術講座二期生さん 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日は、伊東寿珠先生の西洋占星術講座です。一期生さんで再履修する方もいらっしゃいます。天気予報をするように、人生の晴れの日、雨の日を予報するのが占術です。伊東先生はマイナス思考ではない先生なので、星や惑星... 2019.07.14 はこにわプレートでこんな開運がありました開運イベント・セミナー
はこにわプレートでこんな開運がありました ココロとカラダのデトックス 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。お天気がいいうちに、横浜に戻ります。この3日間の連休は、婚活部さんのお見合いがたくさん組まれているのでわくわく。それでは昨晩のことを。湊川(みなとがわ)神社。実家が神戸の村田先生と私は、湊川神社の氏子です... 2019.07.13 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 西洋占星術でタイミングを掴むお話 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昨晩の女子会@ビアホールジムビームガールさんと一緒に(^^♪「指3本で、サントリーってやってください!」サントリーさん。ローラさんのオッケーマーク作ったら3本指になるんじゃないのかなと思ふ。いろいろ権利関... 2019.07.12 はこにわプレートでこんな開運がありました開運イベント・セミナー
はこにわプレートでこんな開運がありました 古代から積み重なった知識が現代でも通用しているというお話 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。神戸2日め。お天気、朝は雨でした。雨を残念がっておいでの同室の方に織路「11時になったら晴れるんじゃないかなぁ」今日という日を盤を確認してみると、11時まで雨の可能性があったからです。同室の方は、市内観光... 2019.07.11 はこにわプレートでこんな開運がありました開運イベント・セミナー
はこにわプレートでこんな開運がありました 400万円を失わずに済んだという鑑定のお話 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昨日京都から横浜に戻り、また神戸に。今日は夜までごはんを食べる時間もなく、忙しいことをありがたいと思う充実した1日になりました。山下公園お散歩⇒練功⇒ミワ先生⇒振込みや通販発送など事務作業⇒講座⇒個別お茶... 2019.07.11 はこにわプレートでこんな開運がありました開運イベント・セミナー
はこにわプレートでこんな開運がありました 何もない自然の中で気づくこと 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。パワーアップして出張より戻りました。今回は、アウトドアが多い講座でした。近くの温泉に行くと、ご年配の方々が多く、若い方がほとんどいませんでした。限界集落とのこと、自然豊かでしたが、道路の看板には「熊・鹿・... 2019.07.09 はこにわプレートでこんな開運がありました健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
はこにわプレートでこんな開運がありました またまた山籠もり 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。天・人・地風水師は、天(時間)の流れと、地(住んでいる環境)と、人(五体)のバランスをみて流れる運を総合判断します。今回は「人=五体」のエネルギーの強化のために、人里離れた場所へ。去年は3日間、今年は5日... 2019.07.04 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました その日に流れる気を先読みすると結果が出やすい 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、日本では見られませんが日食がありました(チリなど南米)こういう時は天体の影響を受けることが多いので、天変地異が起きやすいです。安定を望む場合は別として、自分を変化・変容させるための日として活用する... 2019.07.03 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました メイク講座、次回8月13日に決まりました。 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。30日はメイクの安藤先生がお越しの日でした。K野さんにサポートをお願いし、私はキャンプへ・・・。次回は、8月は13日(火)お盆休みに。ご案内はこちらです。今回は、私の七変化ではなく、ある方からの画像をお借... 2019.07.02 はこにわプレートでこんな開運がありました開運イベント・セミナー