横浜元町中華街の占い開運カフェ&ダイニング
はこにわプレートの織路由麻(おりじゆま)です。
「どうして『ちんすこう』?」
今日から皆さんにと書いたら
お問い合わせが・・・。
ブログランキングに参加しています
琉球王国時代のお菓子で
王侯貴族間でも特別な日以外、
食することができなかった伝統菓子
風水的にいうと、
南西の気
小麦粉とか、今では大衆的なお菓子
⇒頑張る力、継続力をサポート
六白金星の気
高貴な食材
両方が融合しているからです。
いろいろな味をいれてカラフルに。
7月のこの時期に購入したからこそ
意味があるものになりました。
たくさんは買えませんでしたが、
今日から開運をオスソワケしまーす!
The following two tabs change content below.

風水師 織路由麻
「はこにわプレート」オーナー : 開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
「占術は怖くない」
それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。
「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 「命」「卜」「相」「医」「山」 - 2025年4月10日
- 未病のうちに流れを整える - 2025年4月9日
- 【1日2食ペプチドスープ】春の土用ダイエットのご案内(4月17日~5月4日) - 2025年4月7日
- 8日までお休みいただきます。 - 2025年4月3日
- そろそろ春の土用ダイエット® - 2025年4月2日