施主様が風水の知識を得られたことで改装計画が早くなりました。

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。

鑑定のお問い合わせで、
「風水を考えた建物はお金がかかるんですよね。お金持ちしか風水できないですよね」と言われました。

イメージは、水晶の龍の置物(200万円超え)を置くようにとか、
そもそも設計費用で数百万円が飛ぶといったようなことでしょうか。

いえいえ。
方法はあります。
鑑定だけではなく、風水講座もしていますので、
ご自身で理論を学んだあと、ご自宅を鑑定することも1つの方法です。

先日、過去の受講者さんから改修依頼があり、設計のサポートをさせていただきましたが、
基礎理論がわかっている方なので、話が早く、よい流れを掴みに行く9運対応の改修案がいくつもできました。

知識は奪われず、身を助けるもの。
古代から培われてきた風水の知識や経験を知ることができれば、

「北東は鬼門だから玄関はできない」
「東南の角地でなければ、人間関係や商売運はよくならない」
という迷信のような家相から外れることもできます。

今年は7月から入門・基礎講座をスタートさせます。
日本の家相とは違う風水の学びを伝えます。

スケジュール詳細はこちらです

明日は緒川先生の鑑定最終日です。

明日の予報
知識がある方や、目上の人に相談をしましょう。
回り道を減らせる可能性大。


【イベント・お知らせ】

スナフキン緒川先生予約鑑定&放談 (イベントカレンダー)(予約状況)(お申し込み)
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
風水師 織路由麻の風水サロンで開運を伝授中!詳細はこちらから、ブログ版はこちら
はこにわプレートの電話鑑定 織路由麻の鑑定はこちらから

 

 

 

 

 

経済的に厳しい

The following two tabs change content below.
アバター画像

風水師 織路由麻

「はこにわプレート」オーナー開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。 「占術は怖くない」 それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。 「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。
タイトルとURLをコピーしました