風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
お休みありがとうございました。
学習する時間を確保することができました。
忘れないように少しでも時間をつくって復習するとともに、検証をしていきます。
今日は遅ればせながら敬老の日にあやかって、母のところに行ってきます。
私は、両親に手をひいてもらってブランコのようにしてもらった記憶がありません。
幼い頃から人に頼るな、甘えるなという教えを受けてきました。
でも、家族ができたとき、私は普通でいることを心掛けるようにしました。
ブランコも、やってみたら大喜びしてくれて、
こちらが準備していなくても、脱力して歩かなくなりブランコしてくれという意思を伝える素直さを知って
人は、こんな風に甘えていいんだなぁという気づきを得ました。
母に、頼ったり甘えたりすることがあってもいいんじゃないかな、と伝えたいと思っていたけれど、
もう、そういう時期は過ぎてしまい、子どものように頼られ甘えられている(介護の)流れにあります。
言いっぱなしでズルイなぁ・・・。
でも、そう育ったからこそ、当たり前であることのありがたさを知ることができて、
起きたことを不幸にしないための鑑定を目指すことができるようにもなったから、
幸せなことだと思うようにします。
さてさて。
誰もが幸せになるために生まれてきたのだと感じていただけるよう、
まずは、イチバン難しい対象者である母に会いにいってきます。
明日の予報
契約に良い日。仕事運がいい日。
流れを活用して、しっかり行動していきましょう♪
【イベント・お知らせ】
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
The following two tabs change content below.

風水師 織路由麻
「はこにわプレート」オーナー : 開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
「占術は怖くない」
それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。
「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 私が、幸せになるための鑑定を目指すようになったのは - 2025年9月16日
- 敬老の日の招き猫♪ - 2025年9月12日
- 間に合う人と間に合わない人の違い - 2025年9月11日
- 新米:やり取りができる方にお渡しする幸せ - 2025年9月10日
- 【最終】今年の新米予約につきまして - 2025年9月10日