開運予報士®の織路由麻(おりじゆま)です。
今日、学びの旅から戻りました。
ありがとうございました。
不在中、留守を守ってくれた媛川(ひめかわ)先生の鑑定にもお客さまがお越しくださっていました。
「鑑定で、涙を流してくださった方がいらして」とのこと。
また、ほかの方の鑑定でも、
「鑑定の都度、もっと別の伝え方もできたかもしれないと、考えていました。」
ワタシもいまだにそうです。
講座であっても鑑定であっても一生学ぶという意識があるんだなぁとうれしくなりました。
ワタシが不在中の3日間、11日、12日、14日と鑑定くださいます。
(12-17時)
ぜひお越しくださいませ。
そして、今回は、岡山まで行き学んできました。
前回の奈良は「山」、今回は「川」です。
川の流れをみるために実際に風水の良い場所に行き、家の前を流れる川の流れるスピードはどの程度なのかとか、川のそばの旅館の寿命はどれぐらいかなど、いくつかの旅館を見ながら感覚を掴んでくることができました。

オリジダケサロンや風水サロンに動画を掲載しながらお伝えします。

明日から台湾。
台湾に詳しい先生に、小籠包のオススメのお店や、風水関連の本がたくさん並ぶ本屋さん、
お茶のお店などをいくつか教えていただいたので、行ってまいります!
14日までブログはお休みします。
媛川先生の婚活部マネージャー日誌は、日々更新されていますので、
そちらをお楽しみください。
毎日頑張って書いてくれています(頑張り屋さん!)
それでは、行ってまいります!
明日の開運予報
カンが冴える日。
なにかおかしいなと思ったらそのままにせず、いったん確認を。
オリジダケサロン記事アップしました。
川のそばにある酒屋さんがなぜ売上がいいのか、
川の流れの動画とともに案内しています。
もっと商売繁盛オリジダケサロンの詳細はこちらから
【イベント・お知らせ】
風水師 織路由麻
最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 「しつこさ」が結果を出す。次の事業のスタート♪ - 2025年11月18日
- ミワ先生の5冊目記念と、人が頑張ることができる理由 - 2025年11月17日
- 令和8年1月から始まる西洋占星術講座(13期生さん)募集のお知らせ - 2025年11月16日
- 心がまえの有無が大きな差を生む - 2025年11月15日
- 日にち選びと、結果を出した事例 - 2025年11月14日


