開運予報士®の織路由麻(おりじゆま)です。
明日は6月最終日
神社では、夏越の祓という行事があります。
大晦日に1年分の厄払いとして神社参拝するのと同じように、
半年分のケガレをはらい、気持ちよく残りの半年を過ごすために。
こう書くと行かねばならぬと思う方もおいでかもしれませんが、そうではなく、
いったんけじめをつけて、スッキリ7月からの半年を過ごすきっかけにご活用を。
各神社では、茅の輪を作って、くぐるという行事があります。
水無月を神楽坂の梅花亭さんで買わせていただきましたが、夏越の祓のときに食べる水無月という和菓子もあります。
ういろうを氷に見立てて、水の気をシッカリ取って夏を迎える準備をするためのお菓子です。
いつの世も、幸せになるために、後ろを向かないで前に進むくふうをするものだと思います。
また今年も半年過ぎました。
あぁ早いなぁと思うよりも、せっかく昔の先輩方がくふうされた行事を上手に活用し、
スタートダッシュの機会に。
「お参りに行けない」という方は、塩風呂を。
「はこPのヒマラヤ岩塩がない」という方は、食卓塩でも。
「塩がない」という方は、ゆっくりめにお風呂に入って、残り半年の企画を練る機会に。
そんなワタシは、元町厳島神社にお参りして、漢方茶を飲んで余分な水分を排出して、
水無月がなければ小豆のかき氷を食べて、岩塩を1粒お風呂に入れて、いろいろ考え事をするつもりです。
「そういえば、去年も一昨年もこのブログ書いたら、行事に縛られたくない」というようなメッセージを2年続けてもらったなぁ。。。
そういう読み方をされてしまうような書き方だったんだろうなぁ。。。
ぬるめのお風呂にして、いろいろ考え事をしてみようと思います。
明日の開運予報
ガーデニングに良い日です。蚊に注意しながら、お庭の雑草抜きもオススメです。
お庭がないという方は、万年竹の水替えを。
万年竹がないという方は、お花屋さんでお花を♪
お花すぐ枯れちゃうからという方は、公園の散策を♪
【イベント・お知らせ】

風水師 織路由麻

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 8日までお休みいただきます。 - 2025年4月3日
- そろそろ春の土用ダイエット® - 2025年4月2日
- 4月のスケジュールにつきまして - 2025年3月31日
- 推測より事実確認:仕事も恋愛も♪ - 2025年3月30日
- 横浜の当たる霊視・霊媒師緒川(おがわ)先生3月のスケジュール - 2025年3月29日