開運予報士®の織路由麻(おりじゆま)です。
お昼前に大きなお花が事務所に。
しおしおしていた気持ちがさっと晴れました。
ご配慮ありがとうございます!!
本日から本格的に新事務所(植竹さんの事務所の間借り)に。
新事務所になったところで新入社員の心がけに戻り、基本から頑張ります。
しおしおしていたのは、先日、礼節を欠いたというブログを書きましたが、
その後さまざまなコメントが送られ、その中に(いつものことですが)、ワタシが鑑定したことがなく、セミナーを受けていただいたこともない方からのメッセージもあったからです。
「毎日書いているブログは世間の人は偉いと思っているかもしれないけれど、騙されている。
有料サロンでしか書かないことがあるとか言って、商売人ド根性丸出しのくせに」
「たった一人でも不幸にしたのなら罪は深い。即刻占いの仕事を降りたらどうですか?」
「お店は手放すって書いているけど、体よく、家賃負担できませんという言い訳を書いているだけ」
「毎日のブログがスゴイがんばってます私、というアピールでうっとおしい。〇ね!」
石田ゆり子さんがSNSをお休みするという記事が出ていたのを読んで、そう思う気持ちがわかるなぁと思いました。
お返事をどう書こうかと逡巡し、時間を費やしましたが、一切お返事することを辞めました。
歴史が始まって以来、悪人がいなかった時代はありません。
どんなに革命が起きても、そのあとまた別の悪人が。
それほど人は弱いもので、傷口に平気で塩を塗るようなことをする方もいます。
全員にいい顔をすることで、大事な方のお返事を逸するようなことはもう辞めよう。
今後はこのようなメールにはお返事せず(お返事していたのかい!という声が・・・すみません)、その時間は、ワタシの鑑定を受けてくださったり、サロンに入ってやり取りしてくださったりする方の幸せのために使うようにします。
整体院のミワ先生が、昨日も今日もお店でたくさん買ってくださいました。
元町河岸通り会の皆さまにも声をかけてくださって、たった1時間ほどでしたが、あれもこれもと(拝)。
入口の招き猫がシッポを振っていた立て看板も、カトラリーや食器類もたくさんもらわれていきました。ほっ
人情ってありがたいです。
コツコツ元町で頑張ってきてよかったなぁ(>_<)事務所に戻りながらありがたくて、
歩きながら涙が出ました。
こんな風に、気持ちが落ちてしまうことがあっても、消え去ってしまうほど人との縁は大事なのだと思いました。
ワタシもそうありたい。
貴重な初日になりました。
明日は、お店でセールをしています。13-17時
媛川マネがお店番をしてくれていますので、ぜひお越しくださいませ。
あるだけですが、チベット僧が修行で使うティンシャも
万年竹も半額です。
セールが終わったら通常価格に
食器も54円~
ワタシは事務所で手相講座をしています。
明日の開運予報
ガーデニングやリフォームに良い日。
壁に棚を付けたり、種まきをしたりしながら、アクティブに過ごす1日に
【イベント・お知らせ】

風水師 織路由麻

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 再婚同士「結婚して今もずっと楽しい」 - 2025年5月19日
- 占術を活用して行動する習慣をつくる - 2025年5月18日
- 月破の前日に - 2025年5月17日
- ある点からみつめると幸せで、別の視点でみると不幸になる - 2025年5月16日
- 都会と二拠点先の両方を楽しむ - 2025年5月15日