風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
もうすぐ節分。
福は内、鬼は外。
幸運は家の中にどうぞ。不幸や災害は外に。
そんな豆まきをします。
どちらになっても、メリットとデメリットの両方あるんじゃないかなぁと私は思います。
宝くじが当たった方は、幸せにならないことがありますし、
(日経ビジネスさんの記事がありました)
会社の二代目さん三代目さんでご苦労されている方も多いですし。
もしかしたら、
福は内、鬼は外という言葉は、
自分が取り入れた事実とデータは、幸せにするための思考に変換させてから自分の中に入れて、
不幸を呼び込みそうな自分の中の妄想は、外に出せということなのかもしれません。
それなら、誰でもできそうな気がします。
最初は、思考が幸せ転換装置になれなくて、取り入れる量は少ないかもしれませんが、チャレンジする甲斐はありそうです。
節分を前に、一度考えてみてはいかがでしょうか
明日の予報
節制するのによい日。暴飲暴食を辞めて、規則正しく過ごす1日にしましょう。
【イベント・お知らせ】
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
はこにわプレートの電話鑑定 織路由麻の鑑定はこちらから
The following two tabs change content below.

風水師 織路由麻
「はこにわプレート」オーナー : 開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
「占術は怖くない」
それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。
「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 本日、U竹さんのクラファンスタート♪ - 2025年7月1日
- 7月のスケジュール - 2025年6月30日
- 30日までブログお休みします。玄米+もち米お試し販売のお知らせ - 2025年6月27日
- 【ZOOM】2025年7月からの風水入門講座のお知らせ - 2025年6月26日
- 必要な時期に必要なものを与えることが大事 - 2025年6月25日