風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
もう7年になりますが、19日にカフェをオープンしました。
そのことを覚えていてくださったある方が、そっと届けてくださいました。
「19日には間に合いませんでしたが、私も無類のパン好きで勝手にお勧め送っちゃいました。」
ありがとうございます。
カフェ時代の自分のことをあれこれ思い出しながら、ぜいたくな時間を過ごすことができました。
師は、人生を過ごしていくことを「時間禅」とおっしゃいます。
運の良し悪しにとらわれないで生きるということは難しく、そう名付けられること、さすがだなと思います。
運の助けがない時期は、自分の弱いところが出やすいです。
そのまま流されるような本能の塊になる方がどれほど多いことか。
もちろん私もそうです。
たとえば私の事例でいうと、
カフェ時代の家賃が重たくて、1カ月の光熱費だけでも13万円を超えることもあったので、相当シンドイ思いをしました。
そんな時、多くの業者さんからお誘いがありました。
印鑑販売
勾玉のような石
龍の水晶の置物
お墓
それぞれの売価は、ケタが1つ違います。
半額キックバックと聞くと、情けないことに、
これに乗ったら家賃浮くなとか、借金返せるなとか・・・、つい考えてしまいます。
何のために起業したのか?
占術は怪しいものではないのだということ、学問として古代から研究された人の経験が積み重なったものを読み解くものだということを伝えたかったからなんじゃないのか?
ハッと気づきお断りする、そんな繰り返しでした。
今もそうです。何度も迷って、最初に戻ります。
今日は祝日。
天皇誕生日。
誕生日や記念日は、自分を振り返る機会にぴったりです。
自分と重ねていろいろ考える1日にしたいと思います。
明日の予報
友だちと話をしてストレス解消をしたり、美容院に行ったりして、自分を整える1日を。温泉やスーパー銭湯もオススメです。
【イベント・お知らせ】

風水師 織路由麻

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 一期一会。新しい経験は成長のきっかけ - 2025年8月17日
- 今年の新米予約につきまして - 2025年8月16日
- 行動した人だけが風水で流れを変えることができる - 2025年8月15日
- 戦後80年、歴史は繰り返す - 2025年8月14日
- 引っ越しの時は日時を選んだ方がいい - 2025年8月13日