風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
玉ねぎ、エリンギ、ニンジン、お肉、白ネギなどを大量にお鍋で炒めて具を作成。
ラップで分割して冷凍庫へ。
お腹がすいたとき、これをチンしてごはん、卵を入れて炒めて、韓国のりを上からかけたら、なんちゃってチャーハンの出来上がり。
最初から最後まで油を使わずにいても、仕上げの韓国のりのごま油だけで十分おいしいです。
玄米で作った栗ごはんも冷凍中。
土用中なので、今から少しずつ解凍しておいて、夜食べるつもりです。
先日、農家さんとお話していたとき
「野菜や果物が出来るときはたくさんできるんだけど、上手に回さないと、毎日ナスばっかりとか、きゅうりやトマトばっかりで、イヤになっちゃう」とおっしゃっていました。
だから、お漬物にしたり、瓶詰めにしたり、乾燥させたり、保存することで、うまく食材を回していくくふうが生み出されたんだなと思いました。
あさって11月1日は、発酵食品を作るのによい日。
擇日(たくじつ)では、吉事に「醞醸(うんじょう)」と記載されます。
元気で毎日過ごしたいので、日のサポートを受けながら、いろいろ考えて漬け込んでみようと思います。
明日の予報
振込や副業などお金に関することに流れがある日
通帳やの整理や財運を上げるくふうをしてみましょう
【イベント・お知らせ】
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
はこにわプレートの電話鑑定 織路由麻の鑑定はこちらから
The following two tabs change content below.
風水師 織路由麻
「はこにわプレート」オーナー : 開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
「占術は怖くない」
それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。
「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。
最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 成人式を迎える仲間の皆さんに - 2025年1月13日
- 行事に込められた想い - 2025年1月12日
- 天候不順なので、ゆるりゆるりとよい週末を - 2025年1月11日
- 明日は緒川先生の電話鑑定です。 - 2025年1月10日
- 横浜の当たる霊視・霊媒師緒川(おがわ)先生1月のスケジュール - 2025年1月10日