風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
婚活部でまた交際が進んだ方がいらっしゃり、ぬふふとその幸せのお裾分けをしてただきました。
芽吹いた縁が育っていきますように。
明日から旧暦でも7月となります。
二十四節気でいうと「小暑(しょうしょ)」
梅雨明けが近くなり、本格的な暑さが近づいてきます。
学生さんは、夏休みを心待ちにしつつ、その前の定期テストで集中する頃ですね。
明日から土用月。
土用は、「土王用事日(どおうようじび)」を略した言葉です。
季節と季節のつなぎ目。
土の気が地盤を整えてくれているときともいえます。
お一人おひとりの中にも自然の流れは存在していて、もちろん私の中にも。
土の気といえば、胃や筋肉にあたります。
取り替えが効かない大事なカラダをいたわり、足場を整える大事な月として、丁寧に過ごしていこうと思います。
明日の予報
月替わり。
流れが落ち着かないので、トラブルも多いときです。
時間に余裕を持って行動しましょう。
【イベント・お知らせ】
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
The following two tabs change content below.

風水師 織路由麻
「はこにわプレート」オーナー : 開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
「占術は怖くない」
それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。
「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 一期一会。新しい経験は成長のきっかけ - 2025年8月17日
- 今年の新米予約につきまして - 2025年8月16日
- 行動した人だけが風水で流れを変えることができる - 2025年8月15日
- 戦後80年、歴史は繰り返す - 2025年8月14日
- 引っ越しの時は日時を選んだ方がいい - 2025年8月13日