風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
立春。
占術では、本日からが2024年となります。
スタートを切る日なので嬉しいお話から。
昨晩のことです。
「夜分にすみません!
第一希望の〇〇中学に合格しましたー!!
初日残念な結果だったのですが、さっき2回目の結果がでましたー!
本人が頑張ったはもちろんですが、風水の良き地での梅干しやお米のおかげもあったと思います❣️
ありがとうございました?」
こんな速報を寄せてくださいました。
嬉しくて、「やったーー」
思わず大声が出てしまいました。
受験生活は最後まで向き合い、自分の弱さを知り、強みを発見するよい機会だと私は考えています。
家族で目標に向かったという体験を糧に、可能性がたくさんある未来へ大きな一歩踏み出すされますように。
おめでとうございます!
あと少しで中学受験が落ち着いたら、今度は公立高校受験へ。
そして大学受験へ。
週末にかけて寒くなってくるそうです。
これから試験がある受験生の皆様
ご自愛くださいますように
明日の予報
お出かけによい日
寒い中でも春の息吹を探しに行ってみましょう
【イベント・お知らせ】
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
The following two tabs change content below.

風水師 織路由麻
「はこにわプレート」オーナー : 開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
「占術は怖くない」
それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。
「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- そろそろ来年の準備をしていきましょう - 2025年10月16日
- 晩年に差がつく20日からの土用の過ごし方のヒント - 2025年10月15日
- 風水が悪くても戦う方法はあるという学び - 2025年10月14日
- 鑑定側の「怖い」を脱する方法は1つだけ - 2025年10月9日
- 今日から土用月。寒露と霜降 - 2025年10月8日