風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
紫微斗数(しびとすう)という占術があります。
四柱推命、西洋占星術などと同じく生まれた生年月日で、未来を予測していくものです。

出来の良い1粒はタヌキにかじられてしまふ。早めに3粒収穫♪
先日、紫微斗数を活用し私の家族の命盤(めいばん=鑑定のために必要となる盤)を作ったところ、
家族は親からの影響を読み解く「父母宮(ふぼきゅう)」がイマイチでした。
父母の助けを得ずとも自力で頑張って切り開く人生がオススメ。
私の命盤も同じ。
よい星がついていても力がない。
家族というのは、運の流れまで似るのだなぁ・・・。
1人は、友人関係に吉があるからどういう友人と付き合うかが大事
もう1人は、移動を畏れずチャレンジする能力が高く、仕事の流れを掴みやすい。
私はサポーターに恵まれるものの、よい運と凶作用が同時にあるタイプだから、いい気になってはいけないと戒めながらチャレンジするタイプ。
家族がそれぞれの良さを生かして、掴める幸せを最大限得られたらいいなぁ。
「占術って、運がいいかどうかを知って安心するというより、運を改善するために使うんだね」
お、いいこと言うねぇ。
運がいいと言われたことだけを見て安心を得るよりも、占術の様々な技法を通して、改善のカギを見つける人の方が幸せを掴むのでしょう。
占術を怪しいと思うよりも、ご自身のことを見る機会として活用される方が増えますように。
難しいという方は、まずは6月のお茶会からどうぞ♪
明日の予報
通院に良い日
カラダのメンテナンスデーに♪
【イベント・お知らせ】
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
はこにわプレートの電話鑑定 織路由麻の鑑定はこちらから
The following two tabs change content below.

風水師 織路由麻
「はこにわプレート」オーナー : 開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
「占術は怖くない」
それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。
「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 占術は、運を改善するために使う - 2025年5月13日
- 【再】7月から始まる西洋占星術講座(12期生さん)募集のお知らせ - 2025年5月12日
- 6月恒例「残り半年の運を掴むお茶会」のご案内 - 2025年5月11日
- 未来予報のメリットはなにか - 2025年5月10日
- 【再掲載】5月のワークショップのご案内 - 2025年5月9日