風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
今日は、いろんなことが先に進んだ1日でした。
朝は5時から小豆の種まき。
草刈りを経て、
大汗かいて戻ったら、まだ10時前
そして農家さんから
「お盆前までは、もう畔の草刈りはしないでもいいよ」とのアドバイス。
今はカメムシの寝床を減らすと、まだ柔らかい稲穂に飛び移って寝床にしまうから、とのこと。
農家さん「この辺のバランスが難しいんだよね」
ほーーーー。
カメムシの寝床をまずは作らないために、せっせと草刈りして遠ざける。
稲穂が揃って出てきたら、米粒として固くなるまでは、いったん草刈り休止。
お盆過ぎたら、再度少し草刈り。
そして稲刈り前に休止、少しの雑草のおかげで垂れた稲穂が土につかないで済むそうです。
農家さん「近道はないの。地道なのが大事」
これまでの人生で、知らなかったことがたくさんあります。
まだまだ。
近道よりも地道に手間をかけながら、無事収穫まで楽しみます!(^^)!
お手元に届くまであと2カ月ほど。
もう少々お待ちください!(^^)!
明日の予報
飽食を避けて、胃腸を休めるのによい日。
カラダによい食事をしましょう
【イベント・お知らせ】
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
はこにわプレートの電話鑑定 織路由麻の鑑定はこちらから
The following two tabs change content below.

風水師 織路由麻
「はこにわプレート」オーナー : 開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
「占術は怖くない」
それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。
「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 受験生が最初にすべきこと - 2025年7月26日
- 横浜の当たる霊視・霊媒師緒川(おがわ)先生7月のスケジュール - 2025年7月25日
- 近道よりも地道に - 2025年7月24日
- いつからでも遅くないことに気づくワンコの誕生日 - 2025年7月23日
- 畔(あぜ)とは、どこのこと? - 2025年7月22日