横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。
1日め続きです。お寿司屋さんのお話。
今回の旅行のテーマは、気取らず、自分で欲しいものを欲しいといえるようになること。
上手に頼る経験を積むことで、「ねばならぬ」という呪縛から卒業して、楽しむこと
そのためのきっかけとして、
長いもの。水の気。そして、皆でワイワイ楽しめる気取らないお店。
そんなキーワードで動いています。
今晩は、水の気いっぱいのお魚を食べよう、そして好きなだけ気にせず食べようという企画を。
ということで、ネタメガ盛りのお寿司屋さんへ。
いやー食べました。食べました。
いわし、1カン80円、ふぐの皮ポンズ680円、鯛の皮ポンズ、レタス包み、
のどぐろ450円、などなど。
ぜんぶ画像撮りきれず。。。
天ぷら、かつおのお刺身、牛肉の薄切りを軽くあぶったにぎり、たまご焼き、
泉州水ナスの握りや、ぼたんえび、鯛の昆布締め、ヒラメの昆布締め、あら汁
いくらはこぼれ握り。アナゴは1カンで1匹分。
そして、1人2-3杯のアルコールやドリンク。
値段のこと気にしなくていいから、遠慮しないで好きなものを。
楽しく〜ということを伝えていたので、皆さま「あなご2皿ちょうだーい」なんて
途中、ワタシ予算大丈夫かなと一瞬ヒヤリとするような頼み方を。
さて、それぐらいの女子会のノリでも7名でいくらだったかというと・・・・
40000円弱。一人5700円ぐらいですね。
やすっ。
大満足の夕食。
ホテルに戻ると。
今日、お誕生日の方がいて。ホテルからバースデープレゼントが届けられ・・・。
腹いっぱいということをわかってくださってて、バームクーヘンのプレゼントでした。
「今度はカレをみつけて、ここに一緒に来ます!」
新たなる一歩、始まったみたいですね。
ヨカッタよーーーーー。
明日は、「水」をテーマに大阪城風水ツアー、大阪天満宮と
「長い」をテーマに日本一長い天神橋筋商店街
そして、石切神社に行ってきます!
また報告しまーす。おやすみなさいませ。
ワタシは今からお風呂入って、シッカリ寝ようと思います。
今日は、ホームについたら電車がすぐ来る。
バス停に行ったら、バス来る
タクシーの運転手さんが優しかったなど、乗り物運がある1日でした。
巳(み=へび)月は、旅行運があるとき。確かに。
初日の報告でした!
【イベント・お知らせ】

風水師 織路由麻

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 8日までお休みいただきます。 - 2025年4月3日
- そろそろ春の土用ダイエット® - 2025年4月2日
- 4月のスケジュールにつきまして - 2025年3月31日
- 推測より事実確認:仕事も恋愛も♪ - 2025年3月30日
- 横浜の当たる霊視・霊媒師緒川(おがわ)先生3月のスケジュール - 2025年3月29日