横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。
ご自身で洗い出し、吉方位旅行からお戻りになった方がお土産を。
この方のように吉方位に行く方もおいでですが、会社の命で、
吉方位ではなく、凶方位にあたる場所に出張に行くという方から、
どんなお土産を買えばいいのかと聞かれましたので、今回はそのお話を。
凶方位には、いくつか種類がありまして、
今年2017年の誰にとっても凶方位にあたるのは、
自宅から見て南と北と東
時の助けが得られづらい方位になります。
そういう方位に行くことになった方が
「お土産を買ったらダメなんですか?」
織路「いえいえ、いわゆる消えるもの。
食べちゃったり、石鹸のようになくなっていくものをどうぞ。
自分用に思い出になるような置物は避けてください。」
「お土産を買わなくてもいいんですか?」
織路「そうですね。お金で厄を祓っちゃうってこともできるので、
凶方位の時はむしろ皆さんに消え物のお土産を買って、渡しちゃってください」
そんなお話をしていました。
ところで、開運のお話とは別に、ワタシがサラリーマンだった頃、
お土産選びで気を付けていたことは、
配る人に迷惑をかけないもの
高くても個包装になっているものを選ぶようにすること。
自分で配るとか、その場にドーンと置いておけるのなら別にオッケーです
マカデミアンナッツのお土産をもらったとき、
個包装になっていないので、中のプラケース毎に
ハサミで切って1個ずつ各机に置くというルールがある部署があって、
「面倒だなぁ」と
自腹で100円均一でアルミケースを買ってそれに入れて渡していたら、
環境に良くない、もったいないと上司に言われて、
給料をもらって切っている時間の方がモッタイナイと言い返し場が凍る・・・、
若かったなぁ、今ならもうちょっと言い方変えてただろうな(遠い目をする)。
吉方位でも凶方位でもぜひお土産を買って、開運を(^^♪
【イベント・お知らせ】

風水師 織路由麻

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 8日までお休みいただきます。 - 2025年4月3日
- そろそろ春の土用ダイエット® - 2025年4月2日
- 4月のスケジュールにつきまして - 2025年3月31日
- 推測より事実確認:仕事も恋愛も♪ - 2025年3月30日
- 横浜の当たる霊視・霊媒師緒川(おがわ)先生3月のスケジュール - 2025年3月29日