横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長
そして、はこにわプレート婚活部長の織路(おりじ)です。
今日から7月、そんな節が変わる日に、朝から朗報届く。
婚活部のお話の続きはこちらからどうぞ
今日は、朝早くから店舗経営コンサルの植竹さんが来店、
10日にリクルートさんで講演されるそうで、そのビデオ撮影に。
画像の右側が植竹さん
植竹さん「織路さん、ボクには火の気が必要だって言ってましたよね。
タバコは火の気でしょう?
やっぱり禁煙していると太っちゃうんで、タバコを吸い始めようと思って。」
植竹さんは、開運予報士®協会検定の事務局長でもあるので、
いろいろ占いの勉強もしてくださったのですが・・・。
タバコを吸いたい理由を五行で説明されたので、思わず言い返す。
織路「どうしてタバコを吸うと太らないのか、その理由が
健康を害しているからだったとしても同じことをおっしゃいますか?」
タバコの火の気は、胃などの臓器を弱めます。
ガンも土の気ですから、弱まった臓器の中でどんどん増えていくんです。
タバコがガンを生み出しやすいのは、そのせいです。
一方で、カラダを温めるようにすると、ガンになりにくいのは、
火の気で臓器が元気になって、ガンを抑えるからなんです。
というお話をしていたら・・・。
植竹さん「確か、火の気は金の気を剋す(やっつけようとする)んですよね。
金の気は肺って言ってましたよね。ボクは喘息とかないですから、
やっぱり大丈夫でしょう?」
朝から、五行の問答が続く・・・
織路「そうですか?たしかに肺は金の気です。でもそれだけではないです。
金の気は皮膚のことも表します。お肌弱くないですか?
もしそうなら、タバコの悪い影響が出ています。」
植竹さん「・・・・」
図星だったみたいです。
体力が落ちると、アレルギー性鼻炎や、湿疹がたくさんできるそうで、
織路「植竹さんには長生きしてほしいんです。
ワタシもう少し先まで恩返しできそうにないから。」
腹落ちされたようで、もう少し禁煙継続されるとのこと。
植竹さん「確かにまだ時間かかりそうですからね。」
そこなのか?
腹落ちしたのは、長生きしないと元が取れないという部分なのか?
開運は目の前の痩せるという現象だけでみるのではなく、
継続するその先の運までみるんですよね。
いつぐらいにどんな病気になりやすくて、どう防いだらいいか。
ワタシには、この先を象徴するような、いい7月の始まりになりました。
【イベント・お知らせ】

風水師 織路由麻

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 晩年に差がつく20日からの土用の過ごし方のヒント - 2025年10月15日
- 風水が悪くても戦う方法はあるという学び - 2025年10月14日
- 鑑定側の「怖い」を脱する方法は1つだけ - 2025年10月9日
- 今日から土用月。寒露と霜降 - 2025年10月8日
- 2025年11月生募集:ゆっくり始める四柱推命講座 - 2025年10月7日