風水師 織路由麻

はこにわプレートでこんな開運がありました

自ら体験しつつ大難を小難に

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。風水入門講座お申込みは明日で締め切りとなります。岐路にある時、凶を避け吉をつかむことができるノウハウを持っているかどうかは大きな違いを生みます。〇に黄色、といったお手軽風水ではないので、ゆっくり何度も説明...
はこにわプレートでこんな開運がありました

装備なしで登山するようなもの

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。外食時、「人生は一度きり。やりたいことをやらないと。」と言う若い女性がお隣のテーブルにいました。聞くともなく聞こえた内容から推察すると、かなりディープな大人の世界に入っていったようです。まわりの大人たちが...
オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる

「騙された」そこからのリスタート

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。骨のある経営者さんとお話する機会がありました。若いころに騙され苦労し、もう誰も信用しないと思っていた時期を通り過ぎ、そして再チャレンジ、今は、当時以上の結果を出していらっしゃいます。「お客さまも、仕入れ先...
はこにわプレートでこんな開運がありました

また来月。緒川先生今月は終了しました。

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。緒川先生の鑑定は昨日まで。来月は、日にちは決まりましたが、対面調整中です。情勢により、電話鑑定になります。ご了承ください。スケジュールはこちらです。緒川先生の鑑定を終えた方が、ときどき感想をメールしてくだ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

用心深さと風水

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。風水のことを知るにつれて、きちんと事前準備をする大事さに気づくようになりました。それとともに、「まぁいいか」と言わず、一歩進む前にいろいろ準備するようになりました。土地選びも同じです。昨日は、風水入門講座...
はこにわプレートでこんな開運がありました

環境の変化と人の意識

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。本日は横浜の事務所でお仕事をしていました。久々に時々行っていたお肉料理のお店にランチをしに行ったら、コロナ禍でのやりくりが厳しいからか、雰囲気が変わってしまっていて、どんより暗くなっているように感じました...
はこにわプレートでこんな開運がありました

自信たっぷりに土地選びをする風水師さん

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。よい土地を探すのは大変ですし、忍耐力がいります。まるで映画「インディジョーンズ/最後の聖戦」の聖杯を探すシーンのようだといつも私は思います。考古学者がクライアントのために、たくさん並べられたカップから永遠...
はこにわプレートでこんな開運がありました

たのしいたけ・うれしいたけ

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。U竹さんの新しい事業の試食セットが届きました。郵送用の段ボールいっぱいに描かれた絵をみてビックリ。お試し用500円で送料360円・・・。お仕事を整理し、収入を下げてでもその時間をこの先のwin-winのた...
はこにわプレートでこんな開運がありました

あともう少し、あともうちょっとだけ

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。強靭な精神力と実行力を持ち合わせた方であれば、どんなことも乗り越えることができるかもしれませんが、多くの方は自分でそう言い切ることはできないと思います。私もそうです。日々の仕事や学習をつい先送りする理由を...