風水師 織路由麻

オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる

安全な場所にいて意見するから伝わらない

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。会社は多くの経験をさせてくれると私は思います。以前就職活動のお手伝いをさせていただいた方(今は新入社員さん)から、近況報告を頂戴しました。「今の部署は、たくさんのコンサルタントが在籍していて、そこから各社...
はこにわプレートでこんな開運がありました

まぁいいかを辞めるきっかけ

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日、家族が引っ越し予定。がしかし、予約担当者がすっとぼけていて、予約が入っていないということに。暖簾に腕押しとはこのことか・・・。ヒントはたくさんあったのに、信じたかった私があほだった。もう10年近い長...
はこにわプレートでこんな開運がありました

風水の技法のお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。ある風水師さんが鑑定されたという店舗の鑑定に行ってきました。ウッドテイストでつくられた店内、カーブを利かせて龍脈を作ったようなレイアウト、ところどころに風水的な意味合いを持たせた置物。ぜいたくな作りだなー...
はこにわプレートでこんな開運がありました

時の流れをうまく掴むために必要なこと

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。「運がいい」「運が悪い」という言葉が独り歩きしていますが、私は「運」がいいか悪いというよりは、流れている運がその人にとって使いやすいか悪いかという方が正しいと考えています。人を「車」にたとえると、目の前の...
はこにわプレートでこんな開運がありました

明日から7月、不要なものを排出する月に

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は1日中、誰かしら来客で差し入れがいっぱい。ありがたく糖質をたくさんいただきました。明日は少し控えよう。明日から7月、土用月が始まります。土の気は、味でいうと「甘」、色でいうと「黄色」「茶色」。土用の...
はこにわプレートでこんな開運がありました

難がわかっているなら

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。ヤフー通販サイトが6月中旬からうまく動いていなかったようで、受注が0件となったままになっていました。今日、更新ができ、ずいぶんお待たせしてしまった方もいらっしゃいました。申し訳ありません。数名にはお電話さ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

「火の気」と健康管理

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。気が付いたら16時を回っていて、あわててブログを書いています。今日は1日、パソコンに張り付いて小さい文字を見ながら作業をしていたので、これを書いたらちょっと一休みします。もうすぐ第9運(2024年2月4日...
はこにわプレートでこんな開運がありました

時間が過ぎたら忘れることができる

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。ずっと以前、まだ結婚相談所をスタートさせた頃、婚活お問い合わせで、「失恋がつらくて、また同じようなことがあるかもしれないので婚活が怖い。でもやろうと思う。」という、切ないご相談がありました。失恋したばかり...
はこにわプレートでこんな開運がありました

思い込みを外すことは難しい

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。鑑定をする時に意識すべきことは、3つあります。技術や知識力を上げること翻訳力をつけることそして、最後にもう1つ「思い込みを外すこと」人には感情があるから、そのまま事実だけを見つめていくことは全員できないと...