<<2025年新米予約の受付中(詳細はこちら)>>

風水師 織路由麻

はこにわプレートでこんな開運がありました

10月スケジュールのご案内

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。10月スケジュールのご案内です。明日からの10月は、特長が2つ■土の気がない年に土用がやってくること。土の気が不足している今年にあって、しっかり土台を整える2020年最後のチャンス。(正確には旧暦でいうと...
はこにわプレートでこんな開運がありました

周りがほっこりするご夫婦のお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。スーパーに買い出しに行った時、素敵なご夫婦を拝見しました。身ぎれいにされていて、高級感漂う装いをされています。夫婦というより、ダーリンとかハニーとか呼び合うようなそんな雰囲気でダーリンの方がボケ役で、ハニ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

論より証拠、寝室の星回り

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。1年前に引っ越しをしてきてから、眠れない頭がふらふらするつらいついマイナス思考になってしまうそうおっしゃる方がいらっしゃいました。織路「引越しを機に不調ということは、風水を見た方がいいかもしれませんね。」...
開運風水でハッピーな人生を引き寄せる

無用の用

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。このところ、母が「年寄りは何の役にも立たへんな。長く生き過ぎたんやろうか」と何度も言うように。織路「昔ほどサクサク歩けないし、すぐに単語がでないことだってあると思うよ。今、活用できる能力を使って楽しんでほ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

いつからでも遅くない。クロワッサンの読者モデルさん

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。数年前、初めて私の講座で占術を学んでくださった方が読者モデルとして、8月25日発売のクロワッサンに3ページにわたって掲載されています。ご本人の許可を得られたので、紹介させてください!大田黒さんは、占術を学...
はこにわプレートでこんな開運がありました

水の気が強い今年後半の活用方法

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は関東一帯は台風の影響で大雨になりそうです。朝、いつものお散歩をしていたら、霧雨が降ってきたので、あわてて帰宅、今日は無理せず過ごそうと思っています。直近の事例なのですが、先日の台風の時「こんな嵐のと...
グッズのお話

もうすぐ土用月、今はくふうのとき

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。印鑑、値上げまであと1週間となります。現価格での受注〆切は、9月30日中です。10月1日からのご依頼は、新価格となりますのでご了承ください。そういえば、お酒も10月から値上げとなります。第3のビールは1本...
はこにわプレートでこんな開運がありました

哲学と緒川先生

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。荷物が届き、開けてみたら、緒川先生への差し入れのお菓子でした。ありがとうございます。ここのところ、昔、さらっと読んだまま本棚にあった哲学書をよく手にするようになりました。当時は、難しく考えてしまうことが多...
はこにわプレートでこんな開運がありました

月破大耗によくあること

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。本日は、擇日(たくじつ)でいうと、月破大耗(げっぱたいもう)、思いがけないトラブルが起きやすいときです。そのせいか、携帯電話がうまく取れず、出ては切れるという繰り返しをしています。恐れ入りますが、本日中の...