<<2025年新米予約の受付中(詳細はこちら)>>

風水師 織路由麻

はこにわプレートでこんな開運がありました

占術を学ぶメリット

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、1カ月に1度、伊東先生の西洋占星術講座の日でした。4期生さんはZOOMで講座をしています。伊東先生のZOOMでの講座スキルはどんどん進化されていて、画面共有や書き込みなどもスムーズで、見習うことば...
はこにわプレートでこんな開運がありました

彼岸(ひがん)と此岸(しがん)

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。もうすぐ二十四節気の1つ、秋分(9月22日)です。太陽が真東から上がり真西に向かって沈んでいく日です。お日様が出ている時間と出ていない時間が半分ずつ。一般的には、この世があの世と一番近いとされる日でもあり...
はこにわプレートでこんな開運がありました

他人を責めてしまうより楽しいこと

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、母が気づいたあることを書いてみようと思います。母の健康保険証の手続きで、区役所の方が書類の受け渡しのミスを。新しい保険証を受け取るための書類がありませんでした。担当の方があとで気づいて電話をしてき...
グッズのお話

興味から好意へ

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。お付き合いから一歩深くなり、結婚を意識するのはどんな時なんだろう・・・、今でもラブラブな、あるご夫婦の馴れ初めです。まだカレカノジョではなく、なかなか親密になれません。会社から帰る方向が同じなのでよく話を...
はこにわプレートでこんな開運がありました

当社の電話番号変更のお知らせ(末尾9099)

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。当社の電話を固定電話から携帯電話へ変更させていただきます。コロナ禍以降、業務の形態が変化し、テレワークが増えたことで事務所の固定電話を取り損ねてしまうことが多くなりました。外出の都度、転送をかけていたので...
グッズのお話

磁気ネックレス、17日発送します

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。取引先さんのところで制作中のネックレス、もう仕上がったそうで、当方に17日着ということになりました。早いです!取引先さん「ブログ読みました。2粒ずつにして今年不足している火の気(2という数字は火の気)を足...
はこにわプレートでこんな開運がありました

第二の人生を歩む記念にホクロを作りたい

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。人相鑑定にお越しになったお客さまのお話です。許可いただけたのでご紹介します。今回のお客さまは、当初、魅力的でありたいと、お越しになりました。子育ても終わり、第二の人生を楽しむために、ほうれい線のシワ取り手...
はこにわプレートでこんな開運がありました

十五夜はいつかというお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。電車に乗っていると、「そろそろ十五夜ですね、今年は満月じゃないんですね。」という会話をしている方がいらっしゃいました。ん?その方のおっしゃっている十五夜は9月15日。新暦と旧暦の15日が混同していらっしゃ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

占術とぶどう

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。ぶどうのシーズン。スーパーでも八百屋さんでも大量陳列されています。日々、あとちょっと、もう1つだけ、と言いながら結局1房食べてしまう毎日。幸せ♪ このぶどう。占術的に吉凶どちらかというお話ですが、私は吉と...