風水師 織路由麻

健康風水で病気知らずのぴんぴんころり

頭の中で、もう大丈夫と考える時間は?

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。田舎地は呑み助さんが多いようで、お祝い事などでお酒をいただいたり贈ったりすることが多いです。私はお酒に弱くすぐ赤くなります。頂き物の日本酒は、ありがたく神棚のお酒に(拝)。若手の農家さんにお茶の差し入れを...
健康風水で病気知らずのぴんぴんころり

自分で選ぶことができるのが風水のよさ

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昨日は、我が家に来た人が遅くなったのでそのまま宿泊。山星9という最高によい星周りの場所で寝てもらったら、起きてこない!!ぐっすり寝られたようで、予定通りさっと目覚めたようで元気に戻っていきました。よかった...
はこにわプレートでこんな開運がありました

実力があっても、時の助けをさらに得ることができれば

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。日にちの洗い出しをしています。引越し、受験申込日、契約などなど先日、事業のお知らせをする日時を選んだ方が、予想よりも申込があったと喜んでくださいました。どんなに実力があっても、時の助けをさらに得ることがで...
健康風水で病気知らずのぴんぴんころり

風水:山星7で寝ていると起きる可能性がある事象

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。会社でモラハラをされていた、もうすぐ1年になる新入社員さん。言い返すことが下手だから、いつも「チビ」とか「給料どろぼうじゃん」とか言われてしまいます。先輩たちからは「愛情表現」と言われているそうで、得意先...
はこにわプレートでこんな開運がありました

人に合わせてばかりの自分を卒業する

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。鑑定したお客さまから、鑑定の感想をいただきました。「鑑定前は人に合わせてばかりの自分でしたが、相手と自分の両方が気持ちよく関わる自分であることを目指せるようになりました」とのこと。鑑定の合間に、暴君だった...
健康風水で病気知らずのぴんぴんころり

田舎の普通は、都会では贅沢になる

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。土用ダイエットで、ちょっとお腹が凹んだ私。婚活部の藤森マネもここ1カ月ほどで2キロダウンしたということだから、今のところは上手に土用を活用できているかと。今は二十四節気でいう大寒の時期、昨日は元自治会長さ...
健康風水で病気知らずのぴんぴんころり

冬うつとたんぱく質の関係

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。「冬うつ」という症状の方の鑑定依頼がありました。こういうケースだと、まず、通院をオススメします。ご相談者様は、すでに通っておいでで、薬を飲用しながら落ち着いてきたそうですが、未来について少しでも不安を解消...
はこにわプレートでこんな開運がありました

ひとまとめ保管か分散か。

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、片付けの日と決めて、せっせと掃除と整理をしています。今悩んでいるのは、懐中電灯をはじめとする防災備蓄品を各所に置くべきか、1つにまとめるか。。。あるあるだと思いますが、整理していくと、ゴムや筆記用...
はこにわプレートでこんな開運がありました

緒川先生対面鑑定は21日~24日

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。21日から緒川先生の対面鑑定です。毎月5~6日ほどあった対面鑑定ですが、3日ほどになっています。今月は1日多く、4日取っていただきましたので、いつかお話してみたいなとお考えの方はご検討ください。スケジュー...