ビジネス風水で売り上げアップ・業績急上昇!

はこにわプレートでこんな開運がありました

四国出張中

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。出張で、四国におります。高松空港を経由して讃岐うどんの山田屋さんに。開店10時前からこの行列でした。待たずにすぐに入ることができました。お庭も素敵です。そよそよと心地よい風が入って、ゆっくり待っていると、...
はこにわプレートでこんな開運がありました

鑑定のご感想:当たるを超えるとは

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。個人鑑定を受けてくださった方が「よければブログにつかってください」と、感想を送ってくださいました。遠く離れたところから、ずっとブログを読んでくださっていたことも、鑑定を真摯に受け止めてくださったこともあり...
オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる

奇門遁甲という奥の手の効果がある人とない人の差

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。「奇門遁甲(きもんとんこう)」という技法があります。九星気学のお水取りのような内容とは全く違うので、その読み解きや洗い出しの細かさを知った時はびっくりしました。盤を作成し、それぞれの星回りを計算しその関係...
はこにわプレートでこんな開運がありました

円満退職できるように

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。人間関係がよくない会社に長年勤務し、退職届を出したものの、なかなか進まず数カ月・・・。凶となる場所の風水対策をしたところ、置いた翌日、なぜか突然受理されたそうです。だいたい、けんか別れとなるような辞め方を...
はこにわプレートでこんな開運がありました

風水ツアー報告:萩①

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昨日、萩から戻りました。途中1日雨が降りましたが、それ以外はお天気に恵まれ、楽しい旅になりました。運よく、大雨の時は、明倫館や漁港のマーケットなど室内のスケジュールでしたので、かえってすいていて、よかった...
オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる

受験勉強と出世と夏目漱石「こころ」

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。新生活のシーズン。急ぎの印鑑をちょくちょく依頼されており、岐路にある時、流れが良い方を選択できるようにという願いを感じます。今日は、岐路にあって、出世争いに負けたとおっしゃる方のお話です。同僚が上司になっ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

料理と占術の共通点

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。私の講座で学ばれ、1つの占術だけで鑑定するのではなく多種の占術を通して未来を予報するという考え方に共感してくださった方がいらっしゃいます。ひさびさにお話をする機会を得て、将来、鑑定をナリワイにしようと行動...
はこにわプレートでこんな開運がありました

明日の天赦日の過ごし方

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日は、天赦日(てんしゃび・てんしゃじつ)。記事などで、結構「寅の日でもある年に1度の天赦日、お財布を取り替えるのによい」と、書いていることも多いのですが、擇日(たくじつ)では、その活用方法は異なります。...
はこにわプレートでこんな開運がありました

転職のためのコンサルテーションを受けていた方の鑑定

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。転職のためのコンサルテーションを1年受けていた方からの鑑定依頼がありました。コンサルタントさんのアドバイスで、「自分は次に何をしたいかを明確にするようにと言われていて、そこがはっきりしないと、再就職を果た...