健康風水で病気知らずのぴんぴんころり

はこにわプレートでこんな開運がありました

土用ダイエット仲間でスタート:7日、手作り酵素ジュースの講座について

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。1月17日から冬の土用ダイエット企画がスタートします。詳細はこちらです。今年は、事前に深幸先生の「自家製酵素ジュース講座」を開催させていただきます。1月7日20時~zoom深幸先生より。「材料は果物1キロ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

【鑑定】昼間からお酒を手にしてしまう

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。先日、テレワークになったことで、お昼間からお酒を飲んでしまうという方の鑑定をさせていただきました。そういう方は結構多いのかもしれないなと思います。了承を得られたのでブログでシェアさせていただきます。「コロ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

家の北西にこの絵を飾る?

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。ネットに落ちていた風水の情報に「紅葉の絵は北西に飾るとよい」ということが書いてあったそうです。「正しいですか?」織路「いえ、正しい鑑定ではないです。」朝日が昇る東方位は赤や青がいいとか、夕暮れになる西方位...
はこにわプレートでこんな開運がありました

りんご狩りツアー②

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。りんご狩りツアー2日め。1泊2日のプチ旅行。朝お風呂に入っても、まだ寝ぼけつつレストランに行ったら、どどーん。朝からご馳走。2日めもいいお天気でした。中禅寺湖の先の湯元まで。穏やかに見える中禅寺湖ですが、...
はこにわプレートでこんな開運がありました

りんご狩りツアー①

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。12日の天赦日は、お出かけにもよい日。風水サロンメンバーさんをお誘いして北関東へりんご狩りに行ってきました。翌日は中禅寺湖へ。今日は1日めの報告を。快晴!紅葉が美しい川沿いにありました。風が吹くと一斉に枯...
はこにわプレートでこんな開運がありました

【風水鑑定】お子さまのアレルギーが治まったケース

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。海外へ転勤となり、社宅にお住まいのご家族の風水鑑定をさせていただきました。引っ越してからご子息の皮膚アレルギーがひどくなり、通学も困難になる時があるとのことでした。早速、間取りと、各部屋に誰が寝ているのか...
はこにわプレートでこんな開運がありました

カラダを温かくして過ごしましょう

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。漢方医で医大でも教えていらっしゃる先生とお話をする機会がありました。「あのね。病気は冷えからくることが多いんだよね。簡単なことなんだけどね。ちょっと寒そうだなと思ったら、首回りを開けないとかお腹冷やさない...
はこにわプレートでこんな開運がありました

まずはやってみる

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。土用初日は順調に終了。2日目の今朝、ポストまでおでかけしたついでに散策、練功(ストレッチのようなものです)、母の朝ごはん作って昔話に付き合い、ごみ捨てに行って、洗濯している間に土用ダイエットメンバーさんへ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

固まったら、早めにほぐす

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日から秋の土用。ミワ先生も土用の過ごし方について書いておいでですこちらです。わかりやすいなーと思いました。内臓も頑張り続けると、はれたり、硬くなったりするんですね。ガッチガチになると、ほぐすのは大変だか...