はこにわプレートでこんな開運がありました 【鑑定】不幸な星のもとに生まれた人 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。コツコツとブレスレットを制作しつつ、講座と鑑定をしている毎日です。今日は、ぜひブログに掲載してくださいと自らおっしゃってくださった方の鑑定エピソードを紹介させていただきます。・・・・・・・・・・・・・・・... 2022.02.06 はこにわプレートでこんな開運がありました健康風水で病気知らずのぴんぴんころり開運風水でハッピーな人生を引き寄せる
はこにわプレートでこんな開運がありました 田舎地へ。2月2日のブログ 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。夜行バスで田舎地へ。月に2回は、ちょこちょこあちこち現地に行っておりますが、今回はWi-Fi通じない場所かもしれないので、今のうちに。もうすぐ節分。2月4日の立春から、旧暦でも新しい2022年壬寅年がスタ... 2022.02.01 はこにわプレートでこんな開運がありました健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
はこにわプレートでこんな開運がありました イヤーズタロットは、3日まで郵送のみの受付となります。 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。2月3日までのイヤーズタロット駆け込みが続いています。きちんと鑑定する時間を取りたいので、対面とzoomでの鑑定は今回は受付終了とさせていただきます。郵送での対応はできます。お届けまで1週間ほどお時間をい... 2022.02.01 はこにわプレートでこんな開運がありました健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
はこにわプレートでこんな開運がありました 諦めないで流れを読み切ると、叶う確率が高くなる 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昨日、ママさんになったよと、お知らせをいただきました。出会った頃から8年が過ぎました。仕事一筋のイメージがありましたが、ママさんですか!パパさんは、当時、子どものことは考えられないとおっしゃっていました。... 2022.01.27 はこにわプレートでこんな開運がありました健康風水で病気知らずのぴんぴんころり子育て風水で子供がすくすく家族仲良く
はこにわプレートでこんな開運がありました 2022年の万年竹を置く方位 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日から緒川先生です。今月は、食事会がないので、明日は夜まで鑑定可能です。予定が空いた方はぜひ。もうすぐ、2月4日になります。立春から2022年です。2月3日節分には、各種のグッズのレイアウト変更をぜひ下... 2022.01.22 はこにわプレートでこんな開運がありました健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
はこにわプレートでこんな開運がありました 【鑑定】その方が水に近寄らない方がいい年に起きたこと 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。同じことにならないよう願って、書いてみます。昨年のお話です。イヤーズタロットで鑑定させていただいたとき、気になるカードがありました。その時は四柱推命鑑定ではありませんでしたが、その方の命式(生年月日)を覚... 2022.01.21 はこにわプレートでこんな開運がありました健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
健康風水で病気知らずのぴんぴんころり なぜ急にまとめて土地売却があったのかを風水でみると 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昨日、今日と田舎地へ。現地をいろいろみて戻ってきました。今回は、なかなか広い場所の売却が出ない物件もあって、実際に見てみようと思って現地へ。ところが、行ってみると、どうしてそこが売却に至ったのか、よくわか... 2022.01.20 健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
はこにわプレートでこんな開運がありました わくわくする土用と大寒 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、終日外出。早朝から出発し、またいろいろ現地を巡って戻ってきます。酵素できあがったので、1日分を持って行ってきます♪酵素、仕込む前はこんな感じです。N子さんバージョン(旬のみかんの他、りんごとメロン... 2022.01.19 はこにわプレートでこんな開運がありました健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
はこにわプレートでこんな開運がありました 明日から冬の土用へ 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日から土用です。2月4日の立春の前まで続きます。土の気が旺じているとき、次の季節にむけて土台を整えていくときです。私は土用ダイエットという名称で、1日2食を酵素ジュースに置き換えて、胃腸を休め、不要なも... 2022.01.16 はこにわプレートでこんな開運がありました健康風水で病気知らずのぴんぴんころり