健康風水で病気知らずのぴんぴんころり

はこにわプレートでこんな開運がありました

私が引き受けない鑑定と、できない鑑定のお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。「(織路が)受けないという鑑定ってありますか?」「できない鑑定ってありますか?」お客さまから、おもしろい質問をされましたのでこんなお返事をしました。まず1つめ、「受けない鑑定」私は、こういう依頼は受けない...
はこにわプレートでこんな開運がありました

今年最後の風水実地研修へ

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日から風水実習の旅へ。7月は「クマ出没注意」の看板がたくさんあるところでしたが、今回は。。。日頃行けない場所へ、お塩や羅盤をシッカリ持参し学んでまいります。またWi-Fi事情が悪いと思いますので、ブログ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

放談のタイトルと土用ダイエットの〆切

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。私は、あさって18日から20日までまた風水実地研修。学びの旅へ。そのため、21日から始まる秋の土用ダイエット企画お申込みは、本日までです。ご案内はこちらです。私は、土用期間中で、ココロの中のざわざわも一緒...
健康風水で病気知らずのぴんぴんころり

持っている知識を増やしましょう。

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。朝から、昨日教わった顔のマッサージ。小笠原先生「(織路の)力が強すぎますよ」昨日、マッサージは強くしてしまうと皮膚を傷めたり、かえってシワを作ったりすることもあると教わり、マッサージする力の入れ加減も教わ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

トラブルの元をしっかりメンテナンスするというお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、小笠原先生のセルフリンパマッサージ講座の日。人は、お金をはじめとする見える財産に目が行くものですが、いやいや、みえない資産であるカラダは大事です。今日学んだことの復習。巡りが悪くなっている場所を触...
はこにわプレートでこんな開運がありました

思うような生き方をすること

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昨晩、もう20年以上も前の映画「ジャック」を観ました。※ウィキにストーリー情報があります(ネタバレご注意ください)。見た目も寿命も4倍速で生きていく宿命を背負った主人公が、精いっぱい青春を楽しみ、勉強し、...
はこにわプレートでこんな開運がありました

【明日開催】巡りをよくする漢方茶講座

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日は、ROMI先生の漢方茶の講座(茶葉付きで3240円)です。漢方茶のご案内ブログ12時~14時~16時~個別の鑑定(舌をみたり、日頃の生活環境のヒアリングなど)で、ぴったり合ったお茶を作ってくださいま...
健康風水で病気知らずのぴんぴんころり

悪人相の見分け方は、顔立ちだけではないというお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は朝から電車に乗って外出。用事を終わらせて帰る時、ふと目の前の風景に違和感が。普通に見えるけれど、携帯を凝視しているある男性の目つきが変だったんです。工事関係者スタイルの屈強な男性でした。腕を組んで、...
はこにわプレートでこんな開運がありました

初セルフリンパマッサージ講座のお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、小笠原先生の初セルフリンパマッサージ講座ちょっとした時間でできることを中心にした講座が始まりました。鎖骨、耳、脇、太ももの付け根、膝の裏のリンパを効果的に刺激する方法を一通り教わったら、受講生全員...