健康風水で病気知らずのぴんぴんころり

はこにわプレートでこんな開運がありました

トラブルの元をしっかりメンテナンスするというお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、小笠原先生のセルフリンパマッサージ講座の日。人は、お金をはじめとする見える財産に目が行くものですが、いやいや、みえない資産であるカラダは大事です。今日学んだことの復習。巡りが悪くなっている場所を触...
はこにわプレートでこんな開運がありました

思うような生き方をすること

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昨晩、もう20年以上も前の映画「ジャック」を観ました。※ウィキにストーリー情報があります(ネタバレご注意ください)。見た目も寿命も4倍速で生きていく宿命を背負った主人公が、精いっぱい青春を楽しみ、勉強し、...
はこにわプレートでこんな開運がありました

【明日開催】巡りをよくする漢方茶講座

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日は、ROMI先生の漢方茶の講座(茶葉付きで3240円)です。漢方茶のご案内ブログ12時~14時~16時~個別の鑑定(舌をみたり、日頃の生活環境のヒアリングなど)で、ぴったり合ったお茶を作ってくださいま...
健康風水で病気知らずのぴんぴんころり

悪人相の見分け方は、顔立ちだけではないというお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は朝から電車に乗って外出。用事を終わらせて帰る時、ふと目の前の風景に違和感が。普通に見えるけれど、携帯を凝視しているある男性の目つきが変だったんです。工事関係者スタイルの屈強な男性でした。腕を組んで、...
はこにわプレートでこんな開運がありました

初セルフリンパマッサージ講座のお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、小笠原先生の初セルフリンパマッサージ講座ちょっとした時間でできることを中心にした講座が始まりました。鎖骨、耳、脇、太ももの付け根、膝の裏のリンパを効果的に刺激する方法を一通り教わったら、受講生全員...
健康風水で病気知らずのぴんぴんころり

「巡らせる」秋の過ごし方

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。これまで、一度も腕立て伏せができたことがない私。左手の握力は19というぐらい、力がない。中学時代の部活もサッカー部だったし・・・。「床を舐めるように、グィーンって反る腕立て伏せができるようになりたい!」と...
はこにわプレートでこんな開運がありました

双子の人生は、なぜ同じではないのか

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。ずーっと前にお越しになった、ある双子さんから、住まいを変えてから流れがよくなったよという、元気いっぱいの連絡をいただきました。「双子なのに、どうして人生がこうも違うのか」というご相談をいただいた方でした。...
はこにわプレートでこんな開運がありました

重陽の日は健康運を上げる日に(*^^)v

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。9月9日は、重陽の節句。健康や長寿を願う日です。数字を陰陽でいうと、奇数が陽の数字、偶数が陰の数字になります。陽の数字の中で、9がイチバン大きい数字なので、最も数字の大きい陽が重なる日=重陽の節句といわれ...
グッズのお話

敬老の日の贈り物を考えてみる

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。「もうすぐ敬老の日ですが、今年の流れにあったものってどういうのがいいですか?」そうですね。水の気に関することがいいかも。今年の流れに合わせて考えると「巡りをよくするもの」がいいと思います。去年の年末にお茶...