<<2025年新米予約の受付中(詳細はこちら)>>

子育て風水で子供がすくすく家族仲良く

グッズのお話

風水鑑定を受けないことがある理由

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。風水は目に見えないものだから、縁起担ぎだと言われてしまうことが多いです。また、そうそう引越しもできないから怖いことを言われても、という気持ちがあるということも理解ができます。でも、それはモッタイナイ。絶対...
子育て風水で子供がすくすく家族仲良く

立春と合格と

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。立春。占術では、本日からが2024年となります。スタートを切る日なので嬉しいお話から。昨晩のことです。「夜分にすみません!第一希望の〇〇中学に合格しましたー!!初日残念な結果だったのですが、さっき2回目の...
子育て風水で子供がすくすく家族仲良く

受験が続く2月スタート

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、関東地域の難関校の中学受験の日。月破なので、思いがけないトラブルがあるかもしれないと、受験生さんには早めに行動していただくようお話をしています。今回は関西のクライアントさんはいなかったので受験日を...
子育て風水で子供がすくすく家族仲良く

受験風水講座は22日のみ

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。受験直前になると神頼みという方も多いのですが、私は受験直前に盲腸になってしまったことがあったし、就活直前に交通事故で尾てい骨を折って、くっつくまで入院してしまったことがあったから、最後まで気を抜くことなく...
はこにわプレートでこんな開運がありました

ママになる未来のための相談会(12日~)

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。妊活部の相談会を実施します。まず動き出すために。人生における時間は有限。残念ながら、ママさんになる年齢も制限があります。有限です。媛川(ひめかわ)部長は、ママさんになりたかったのですが、なかなか恵まれませ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

受験生さんへアドバイスしたこと

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。受験生さんから、算数の成績を上げたいとのこと。私も算数が苦手だからよくわかります。中学受験のとき、国語や社会で満点近くをたたき出してても、算数が壊滅的なので、いつも塾の先生に「他の教科はA判定で算数だけE...
はこにわプレートでこんな開運がありました

娘さんの結婚を控えたカフェオーナーさんの留袖選び

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。土用が明けたので、3食に戻しました。今日は気になっていたカフェで一人ランチ。落ち着いて食べたいと思って入ったら、お客さんは私ひとり。ランチの遅い時間だったからか、すべての席の食器の片づけが間に合っていない...
オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる

11年めになりました。道を求める日々に終わりなく。

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。起業してまる10年、今日から11年目になります。ここまで付き合ってくださったお客さまに心から感謝申し上げます。少し長くなりますが、これまでのこと、これからのことを書いてみようと思います。趣味が高じて、その...
はこにわプレートでこんな開運がありました

お部屋の入れ替えで受験生の意識が変わったお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。受験生にとってよい部屋にしたい、というご依頼があり鑑定した後日談です。このような鑑定では、受験生さんのそのお部屋だけではなく、家全体を見て洗い出していきます。風水でみると、受験生のお部屋は、あまりよい星周...