<<2025年新米予約の受付中(詳細はこちら)>>

はこにわプレートでこんな開運がありました

はこにわプレートでこんな開運がありました

えんま寺ツアーはこんな感じでした

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。えんま寺に行ってきました。北鎌倉駅は、あじさい寺への観光客が多く、次の電車が来るぐらいまで改札から出られないほど。私は、電車が遅れていたお陰で、ほぃっと前の横須賀線に乗れましたが、遅れた方や、間違えて平塚...
はこにわプレートでこんな開運がありました

明日はえんま寺(円應寺)へ

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日は、緒川先生が以前から「行きたい」とおっしゃっていたえんま寺へ。11名の方と一緒に行ってまいります。時間ができた!という方は、電話転送していますのでまずは事務所の電話にご連絡を。(045-263-80...
はこにわプレートでこんな開運がありました

ゆっくり始める西洋占星術講座(一期生さん)最終日

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日はこれから伊東寿珠先生のゆっくり始める西洋占星術講座一期生さんの最終日です(全12回)。1日で2講座を終わらせるので、ゆっくりではなく、ちょっとゆっくり・・・。最初の6回は、様々な角度から鑑定する方法...
はこにわプレートでこんな開運がありました

今日のお茶会の様子

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は雨天の中、残り半年の運気を掴むお茶会にお越しいただきました。最後に皆さまからコメントをお願いしたところ、昨年のお茶会で変化をオススメした方は、「聞いていなければ思い切って転職することはなかったのでよ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

明日からお茶会

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日から「残り半年の運気を掴むお茶会」です。せっせとチャームを組んだり、資料作成したりしています。去年の暮れの「2019年の運気を掴むお茶会」では、バカッターのような人出ると言ったら、やっぱりニュースにな...
はこにわプレートでこんな開運がありました

時間とエネルギーを何に配分するかというお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今朝は、いただきもののサクランボ(私には初物)からスタート。(荷物用に借りてたお部屋)のカギの引き渡しと、コラボで開催する婚活パーティーの打ち合わせと、鑑定と・・・。気づいたら夕方になってしまいました。夜...
はこにわプレートでこんな開運がありました

転勤で幸せを掴まれたという幸せなお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。「織路さん、あの時は、ありがとうございます!異動先で結婚することになりした!」と、幸せなコメントをいただきました。今年の初めころ、カレに振られて(というか裏切られたという状態)、悲しみの中で鑑定に来られた...
はこにわプレートでこんな開運がありました

「やればできる」魔法の言葉は危険というお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。入った居酒屋さんで「オレは、やればできる」と自信たっぷりの会話をしているサラリーマンがいて、あぁ惜しいなと思うことがあったので書いてみます。私自身にも当てはまることなので耳が痛いです。。。これまでのご相談...
はこにわプレートでこんな開運がありました

緒川先生の記事から思うこと

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。来週から緒川先生来る。えんま寺に行くことになっているからか、あるメールが。※先生にしては短文です。先生「こういう鑑定したんだよ」織路「私には全く経験がないのですが、こういう鑑定をされているんですね?」先生...