<<2025年新米予約の受付中(詳細はこちら)>>
はこにわプレートでこんな開運がありました

満月で月食で、という時に来られるお客さまの特徴

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。ちょっと嬉しい1日青い大寒たまご到着(^^♪今年は恵方巻の具として♪鑑定が続きます。今日も夜遅くまで。今日は、満月です。アメリカの方では月食が見られるとのことです。昨日は大寒、今日は満月で月食、明日は月破...
はこにわプレートでこんな開運がありました

西洋占星術講座の様子

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、伊東寿珠先生の西洋占星術講座の日でした。伊東先生は、いつも受講生さんの様子を見ながら進み方を変えて教えてくださいますが、今回の受講生さんはとても学習される方が多かったので、その先まで学ばないと教わ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

恵方巻限定50本予約のご案内

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日はセンター入試1日め。明日20日は、朝5-7時がよい時間なので、これまで一緒に頑張ってきた教科書や参考書、問題集に目を通してみてください♪明日は、大寒、青いたまごの確保もでき、恵方巻のお願いも受けてい...
はこにわプレートでこんな開運がありました

一人暮らしのお部屋探しのお手伝い

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、終日ある街でうろうろ。一人暮らしの方の物件探しに。「もう2月中旬には引っ越しを済まさなければいけないんです」織路「え?そんなに急に見つからないです(>_<)」ということで同行を。以前、ワタシは、こ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

努力とくふうの違い

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。亀さんブレスレット立春まで16800円ですが、もうすぐ定価18000円に戻ります。イヤーズタロットの郵送も終わり、何とか土用前に到着したようで、ほっとしています。そして、今日から土用ダイエット酵素1日め。...
はこにわプレートでこんな開運がありました

占術で扱う五行は普通に日本料理に取り入れられているというお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昨日はある方と会食を。温かなお話をたくさん伺いました。またお許しを得られたら書かせていただきます!今日は、せめて昨晩いただいたお料理のことを。日本料理の良さを引き出しつつも新しいメニューを提案されているふ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

恵方巻の打ち合わせ始まる♪

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は打ち合わせです。今年は、恵方巻をワタシが作るのではなく、作っていただくからです。恵方巻は、関西の行事が全国に広まったものだと言われています。芸者遊びの名残だとか、ちょっとエッチなお話だとか、いろいろ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

成人式で鑑定申し込みをされた方のお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。少し遅くなりましたが、成人式のお話を。去年のお話ですが、成人を迎えたある方が鑑定に来られました。ご家族が鑑定をプレゼントされるケースはよくありますが、この方はご自身の意思でお越しになりました。「いい、悪い...
はこにわプレートでこんな開運がありました

悩んだ時はそこから意識をそらすくふうを

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。もうすぐ受験。センター入試は、1月19日~20日だそうです。「もうココロが持ちません!」という、ご家族の方からのご相談も時々あります。確かに、ご自身が受験するわけではないので、見守るのはツライです。。。今...