<<2025年新米予約の受付中(詳細はこちら)>>
はこにわプレートでこんな開運がありました

幸せになる環境を占いで作る方法

横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、開運予報士®基礎講座と鑑定の1日でした。ワタシにとっては、受講生さんがご存知なかった占いの活用方法を知って、キラキラした瞳に変わった時、よっしゃーというと...
はこにわプレートでこんな開運がありました

相性が悪い?相性を良くするための開運グッズはこれ

横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。ある占いで相性が悪いと言われて、親にも反対されていて・・・。「カレとの未来は幸せになれるのか」と悩まれるお客さまからのご相談です。織路「幸せになれるといえばなれま...
はこにわプレートでこんな開運がありました

震災の日は、瞑想+αが大事。ワタシができることを考える

横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。今日も鑑定が続き、忙しくも充実した1日でした。明日も朝9時半〜ご予約の名刺鑑定、風水鑑定などが続きます。異動や行事の切り替え時に上手に占いを活用するという方が増え...
グッズのお話

開運するためにきっかけとプレゼントを活用する

横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。サイコセラピスト麟太朗先生から、ホワイトデーのプレゼントを頂きました。テーマを青と決めた青づくしです。青森のりんごをアンチャン茶という青いお茶で煮込んで作ったジャ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

健康運を高めるために家相・風水を使う

横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。鑑定のお仕事終わらず、お店で寝落ち。サンキャッチャーから光る虹色の光で目が覚める。この年で、こういう日々を4年近く続けていても倒れたりしないのは、お店の風水が守っ...
オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる

人間関係運を上げるためのコツ@阪急32番街店長研修会での植竹さんのお話

横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。ウチの店舗をみてくれている植竹さん、只今仕事運絶好調で、今は月のうち半分は沖縄、そして大阪を始めアチコチ。さすが、駅馬(えきば)、という移動の星が回る今年、お忙し...
はこにわプレートでこんな開運がありました

ドアを開ける夢・血が吹き出る夢の意味

横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。連日、筆がすすんでいるらしい緒川先生が、ワタシにメールを。先生「変な夢みた。疲れた夢だった。これ何だろう」織路「は?疲れたですか?憑かれたじゃなくって?」先生「織...
はこにわプレートでこんな開運がありました

引越と一緒に開運もしたい!最初に手を付けることはコレ

横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。上のオコタマ4月から社会人織路「一人暮らしした方がいいよ」なぜなら、「駅馬」という実家から離れる運を持っているから。まだ親が生きているうちに、たくさんの新しい経験...
はこにわプレートでこんな開運がありました

霊視・霊媒師にとっての神社参りの意味と理解

横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。相変わらず調子がイマイチで、肩がイタイといいつつ、朝からみわ先生のところに行く。去年夏の吉方位旅行にて大阪城をつまむ「そういえば、この間は、霊媒師の緒川先生の鑑定...