日にちを選んで行動する意味とは

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。

今日は吉事が多いので、明日の月破の前にすべきことをチェックリスト化してこなしているところです。

今のところ終了したのはこちら。
■当帰組合に今年の当帰の苗を予約申込み。
■農家さんにお米の苗の薬の種類を伺って、農協さんに申込み
■農林振興課の方に連絡して、補助金振込申請書の送付をお願いする

まだまだあるので、今日は励みます。

運が良くなりたいという方は多いです。
運が良いということは、時中(ときにあたる)ということと同じ。

丁度、乗りたい電車が来た。
会いたい人と巡り合えた
住みたい部屋が見つかった

ちょうど時と呼応して、その時に願ったことが叶う。

擇日(たくじつ=日にち選び)は、願いを叶える可能性を高めるために積み重ねられた経験と知識のかたまりです。
活用しないのは、本当にもったいないです。

そんなわけで、私は今日は作業をこなすために忙しく過ごします。
皆さまも、明日に引き伸ばさず、今日という日を上手にご活用くださいますように。

明日の予報
立春が過ぎて初めての月破。
トラブルなど発生しやすい時なので、時間に余裕を持って行動しましょう。



【イベント・お知らせ】
スナフキン緒川先生予約鑑定&放談 (イベントカレンダー)(予約状況)(お申し込み)
はこにわプレート婚活部のブログはこちらから
はこにわプレート婚活部 お申し込みはこちらから
開運印鑑の詳細はこちらから
風水師 織路由麻の風水サロンで開運を伝授中!詳細はこちらから、ブログ版はこちら
はこにわプレートの電話鑑定 織路由麻の鑑定はこちらから
The following two tabs change content below.
アバター画像

風水師 織路由麻

「はこにわプレート」オーナー開運予報士® 創設者
風水師の織路由麻(おりじゆま)です。 「占術は怖くない」 それをお伝えしたくて占術について様々な情報を発信しています。 「どうすれば楽しく幸せになることができるか」「安心して人生を歩むことができるか」、無理なく幸せな道を選択していく、占術に頼り切るのではなく、人生のパートナーにすることを願って活動しています。
タイトルとURLをコピーしました