風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
フレーフレー受験生(^^♪
中学受験のご相談は、ひと段落つきましたが、
毎年の流れでいうと、今度は高校、大学、そして、それが落ち着いたら就活相談。
困ったときに、私のことを思い浮かべてくださることはとてもありがたいことです。
今日は、今年の中学受験に合格された方のお話を。
波がありますが、結果が出ている方に共通していることは、まず、よいきっかけをつかむことなんじゃないかと思っています。
あるお子さまは、今年、神奈川の難関中学に合格されました。
オススメした1月の地方の難関校を受験され、合格したことをきっかけに自信が出て、そのまま駆け抜けたとのことでした。
また、直前にインフルエンザになってしまって、予定していた学習ができなかったと、運の悪さを嘆くお子さまもおいででした。
電話鑑定でしたが、
「(織路が)小さい時、高熱が1週間ほど続き、医師が見放したことがあったけれど、かえってそれが知恵熱になり急に賢くなった」という話をして、実際に問題を解いてもらい思ったよりも正解できたことで(ご家族や先生が、自信のある問題ばかりを選んでくださったのかも)、「もしかしたら脳の回路がよくなったかも?間に合う?」とココロを切り替えてもらって、結果、受けたところ全部合格したとか。
ま、ウソみたいな本当のお話ですが、共通しているのは、最初によい流れを作ること。
雪だるまを大きくするためには、最初に芯になる小さい玉が必要なように、このよいきっかけを芯にして、ゴロゴロ、どんどんよい流れの方に転がし大きくするということをお話しているんです。
まだ間に合います。
まだ受験中で、不安な気持ちが強い方がおいででしたら・・・
ぐるぐる「不安の芯」を作るのではなく、早めに「良い芯」を作ることにチャレンジしてみませんか?
今日は、なんだか合格の連絡をいただく1日になりました。
明日の予報
少々のミスは許されることがあるでしょう。
ミスにこだわらず、ここからどう上がっていくかを考えていきましょう
【イベント・お知らせ】

風水師 織路由麻

最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 8日までお休みいただきます。 - 2025年4月3日
- そろそろ春の土用ダイエット® - 2025年4月2日
- 4月のスケジュールにつきまして - 2025年3月31日
- 推測より事実確認:仕事も恋愛も♪ - 2025年3月30日
- 横浜の当たる霊視・霊媒師緒川(おがわ)先生3月のスケジュール - 2025年3月29日